見出し画像

就活の話①

写真は、沖縄でダイビングをして、餌を持った時に魚が寄ってきたもの。
大学3年生の3月、合同説明会はこんな感じでした。

3月初旬、在籍していた大学の体育館に毎日数十社やってきて合説を行う期間がありました。
これは非常に合理的だと感じています。
なぜならば、なんとかフォーラムとか大会場で開催される合説とは異なり、その大学の学生が欲しい企業が来ているので話が早いからです。
また、この合説には大学OBの社員が来ることも多く、のちのリクルーター面談につながったり、他の社員やイベントを紹介してくれたりといいこともありました。

社会人になってからでいうと、大企業の友人たちは、母校での説明会を理由に大学所在地に出張できてとても楽しそうです。

大学での合説に参加しつつ、なんとかホールの制限がない合説に行って可愛い子を探したり、偏差値でマウントを取りに行ったりと、戦略も繰り広げられていた3月でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました!