見出し画像

【車内の匂い対策】夏のエアコン匂い対策はこれだ!実際に使用したうえでおすすめしたい消臭商品3選

みなさんこんにちは、とらべらーKです。

今回紹介するのは夏にフル稼働させる車内のエアコンの匂い、元からある車内の匂いを解消する商品です。

久々にエアコンをつけた時、車内に乗り込んだ際に「少し匂うな」という経験ないでしょうか。

このような状況で使いたい消臭商品を3つ紹介します。実際に私も購入して使用しましたがかなりおすすめです。芳香剤を置いて香りを誤魔化さない、消臭を徹底してくれる商品となります。

芳香剤を置いているので不要という人もいるかもしれませんが、匂いを上書きしてしまうのではなく、この製品を使い車内空間リセットすることでお好きな芳香剤の香りをより感じることができるので、対策してみることをお勧めします。

おすすめ①:スチームタイプ

置き型で煙が車内に広がる製品です。これは徹底的に匂いをとってくれます。
私は中古で車を購入した時に必ず利用します。また、車内の匂いが気になる時にも定期的に利用します。
スチーム直後は塩素系の匂いが多少しますが、匂いは消し取ってくれるのでとてもおすすめです。

おすすめ②:エアコンスプレー

エアコンをつけた瞬間に吹き出し口から出てくる匂い、くさいわけではないけと独特な匂いすることないでしょうか。
そんな時に役立つのはエアコンに直接スプレーで吹きかけるタイプの消臭スプレーです。
実際に使ってみて一回で完全に匂いは取れないですが、使った直後はかなり匂いが取れます。週に1回など定期的にスプレーして元の匂いを取る使い方が一番いいなと感じました。

おすすめ③:エアコンクリップ型

これはエアコンに設置して利用するタイプになります。
私は車を購入してから何年もずっとつけています。運転席と助手席に一つずつ付けていますが、これがあることで匂いを多少は取ってくれています。①、②と比べると即効果を感じにくいですが、こちらはゆっくりじっくり消臭する製品と思っていただければと思います。

その他(過去何度か利用して良かった)

レジャー等、汗をかいた人が乗った直後、臭いがかなりする食べ物を車内で食べた後にもってこいな製品はスプレータイプです。
こちらはシートや天井など気になる点に直接スプレーできるのが特徴です。一時的な消臭に近いので、おすすめ1〜3に加えて利用することをお勧めします。

また、ドリンクホルダーが車内に多い人はドリンクホルダー型の製品もお勧めです。
ミニバンなど大きい車に乗っている人はおすすめ1〜3では匂いを取りきれないこともあるので、一列目と三列目など均等な位置におくことで消臭効果を期待できます。

その他(使ったことはないが気になる商品)

私は車内に空気清浄機を別のものを使っていたのでこちらの商品を購入、使用したことはないがかなり気になる製品です。

・どのくらい消臭、除菌してくれるのか
・メンテナンスの手間はどのくらいかかるのか
この2点の効果次第では試してみたい商品です。

もし利用している人などいればコメントで教えていただけますと幸いです。

以上おすすめの車内用消臭剤3選、その他おまけの紹介でした。
気になった方は是非購入してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?