見出し画像

e文化勲章という新たなマーケット

文化人なゲーマーの良識

「かなった」さんの記事はとても読みやすく、笑ってしまう文章力に100円をサポりました。誠実な人柄を感じるマイルールづくりも尊敬しています。

e文化勲章とは

eスポーツは競争という原理ですが

e文化勲章は人間性の成長に寄与する原理かなと

いま思いついた言葉です。

私が最後に本気でゲームをしたのは、小学生の頃。

ゲームボーイポケット(左3番目)でマリオの6つの金貨。

画像1

半日でパーフェクトクリアするタイムアタックという奇行に及び、あれから十何年。モンハンの3次元動作になれず、肉も焼けなかった辛酸は記憶に新しいです。

e文化勲章の可能性

社会構想をする上で、人の欲や本能というのは根幹のところです。

とくに男性的な競争意識は、健康な子どもを産むと感じさせる美しい=健康的な女性を手に入れる本能からきています。その競争心が前時代では出世や、プライベートなスポーツ参戦に形を現している。だからこそのeスポーツ産業の隆盛は、陰キャやコミュ障、ヲタクさんなどを解放へ導いたことも多少の要因があるのではないでしょうか。

明日香さんのマリメを観る程度で、ゲームを1ミクロンもしない私にとってかなったさんのマインドや行動はとても新鮮でした。

・ゲーム上でも、人に対して誠実である人間性が前提
・たくさんの知らない人とコミュニケーションを取れる経験
・その交流のなかで、学びや気づきがある
・どう気遣うか?というマイルールを考え、実行する

自分に子どもができたら、これを意識してゲームをして欲しいと思いました。ゲームをしたい子どもの欲求と、人として成長して欲しい親心。開かれたウェブコミュニティで人間関係を疑似体験することから、さまざまな疑問や対処を学ぶことができる。これがゲーミフィケーションの概念かと感動しました。

ゲーム実況でYouTuberさんが稼いでいますが、こういった子どもたちと距離の近い見習うべき大人の行動は課金に値する。e文化勲章は、そういった内面を重視するマーケットの創出を孕んでいるように見えます。ところで大航海時代Onlineは楽しそうだなぁ。

かなったさんのnote

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,961件

サポートで、パワーチャージ! 有り難く頂戴いたします✨感謝