マガジンのカバー画像

月・惑星のnote

19
月や惑星など太陽系内のことについて書いています
運営しているクリエイター

#星座

一日の長さと自転周期

一日の長さと自転周期

一日の長さは24時間です。
でも、地球の自転周期は「23時間 56分 4.100秒」です。

---

まず、『一日』とはなんでしょうか?
時計が午前零時からお昼の12時になり、再び午前零時になるまでが一日で、24時間になります。
これを『常用時』と言います。
1925年までは太陽が南中し、西へ沈み東から再び上って南中するまでが一日で、正午(昼の12時)をもって一日の始まりとしていました。
これを

もっとみる