マガジンのカバー画像

宙・天文のnote

20
宇宙全般のことについて書いています
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

秋の日は釣瓶落とし

秋の日は釣瓶落とし

「秋の日は釣瓶(つるべ)落とし」という諺があります。
秋の日(夕日)は、井戸の釣瓶(井戸で水を汲み上げるために使われる桶)が落ちるように早く沈み、暮れてしまうたとえになります。

一年を通じて日の出日の入りの時刻は変わりますが、日の出日の入りの速さ(明るくなる、暗くなる速さ)は変わるのでしょうか?

国立天文台のWebサイト(暦計算室)では様々な暦に関する計算をすることができます。

そこで日の出

もっとみる