見出し画像

【御朱印】京都/松ヶ崎大黒天

ー都七福神まいりはじめましたー

昔から東寺(教王護国寺)へ参拝へ行く機会が多く、御朱印所で都七福神まいりの大きな色紙を持って並んでいる方をよく目にしました。その頃から気にはなっていましたが、鞄には入らない大きさの色紙を満願するまで折れ曲がったりせずに持ち歩く自信がなかったので諦めていました。

先日、松ヶ崎で写真教室の授業があったので近くにどこか立ち寄るところはないか検索していたところ松ヶ崎大黒天を発見。その時に専用の御朱印帳がある事を知り「これなら鞄に入る」と、都七福神まいりをはじめることにしました。

御朱印帳は見開き右側に七福神のイラスト、左側に御朱印をいただくようになっているのが7頁、その後は両サイドとも白紙の頁がつづいています。この日は徒歩圏内にある赤山禅院へも行きました。この続きはまたの機会に。

#御朱印 #都七福神まいり #七福神 #大黒天 #マイコレクション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?