マガジンのカバー画像

Blog in Japanese

59
翻訳者・通訳者の視点から主に言葉と文化についてつぶやいています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

緑の木曜日に七草粥を食す

フランクフルトの郷土料理の「緑のソース」。地元では復活祭前のGründonnerstag(聖木曜日、直訳「緑の木曜日」)に戴くものだそうです。春の到来を告げる風物詩です。 今朝、このソース用のハーブセットを八百屋で見かけ、思わず買ってしまいました。本当に7種類入っているのか疑問ですが、自分なりに分類してみました(写真)。サラダバーネット(Pimpinelle)はセリによく似ていて可愛らしい。 昨日、通訳で遠方に日帰り出張したところで疲れ気味なので、今晩はドイツ製セリとアサ

旅行雑誌に郷愁を感じる

ちょっと嬉しいことがありました。家人が日本から帰る途中で紛失した預入れ荷物がやっと出てきました。 乗り継ぎ便に間に合わなくて、羽田 ✈ ヘルシンキ ✈ アムス ✈ デュッセルドルフと遍歴を続ければ、迷子にならないほうがおかしいくらいです。なかば諦めかけていたところ、「見つかった」との待望の知らせが! かくして先日、荷物はオデッセイアの末に帰還しました。 二週間ぶりに再会したスーツケースには、こんなお土産が入っていました。 JR東日本の車内広報誌 『#トランヴェール』

国際女性デーにジェンダーギャップについて思う

翻訳業界には、男性よりも女性が多いのは周知の事実。ドイツにある翻訳会社のPM(プロジェクトマネージャー)にも女性が多いと感じます。外国人のPMで馴染みのないお名前だと、とりあえず女性だと思って返事してしまいます(#ジェンダーバイアス ?)。 しかし、#日本翻訳連盟(JTF) がまとめた『2022年 翻訳通訳白書』を読んでいて意外に思ったことがあります。60歳台になると、その男女比が大きく逆転するのです。50歳代では女性の比率が圧倒的に高いのに、それが10年で様変わりします。