見出し画像

関西初上陸!『銭湯のススメWEST』の記者発表


11/17からビームスジャパンと牛乳石鹼共進社株式会社がコラボし、街の銭湯の魅力を伝えるキャンペーン『銭湯のススメwest』の始まるのを記念して、記者発表が大阪市阿倍野区の銭湯「湯処あべの橋」行われた。
2019年から始まったキャンペーンは今回で第3弾。今回は京阪電鉄や大阪メトロなどの公共交通期間が参画。大阪府内153浴場をグラフィティアーティスト・COOK氏が手掛けたのれんジャックやシャッターにも絵が描かれている。「銭湯のススメWEST」限定グッズ全9種も販売され、オンラインやビームス梅田などでも発売する。また、Osaka Metroからは、あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)の1Fに、障がい者雇用促進事業 として取り組む次世代型自販機(高機能IoT自販機)を期間限定で設置し、 「銭湯のススメWEST」オリジナル銭湯グッズが販売されている。来年の2月28日まで。

「銭湯のススメWEST」オリジナルグッズ
「銭湯のススメWEST」オリジナルグッズ



発表では牛乳石鹼共進社株式会社 専務取締役 吉本和弘氏が登壇した。『スポーツの後に汗を流すという意味ではスポーツと牛乳石鹼は切っても切り離せな いものです。色んな方と一緒に日本の古き良き銭湯文化を盛り上げていきたいと考えています。』と話していました。

グラフィティアーティスト・COOK氏のイラストが銭湯ののれんをジャック!

ゲストにはプロフリークライマー 野口啓代さんが登場した。『たくさんの人にアーバンスポーツを楽しんだあと温泉に浸かって疲れを癒して欲しい』と嬉しそうに話していました。

詳しくは下記の特設サイトよりご覧ください。
https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/sentou2022west/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?