見出し画像

副産物を最大限に利用

おはようございます♪
本日はご注文頂いたサンダル作り。お客様に画像で確認、okを頂いたのであと少し修正し、本番です*
靴のパターン(設計図のようなもの。?)は、描いて消して足して削って。。の繰り返しなので、
「いける!」
となるまでは革を使わないようにしているので、
パターンと仮吊り(これでいけるかな~の確認のようなもの。)は、紙で対応。

「いける!」→革で試作→履いて修正→試作→履いて修正→「よしいける!」→本番
という感じです。

革や在庫を大切に無駄なく使う。

がモットーです。
出来るだけミスプリや映画のパンフレットなどでデザインを詰めていきます。(パンフレットは硬さがちょうどいい( ´艸`)

そして試作段階の裏革は漉き屋さんに分けて頂いたものを使用。
漉き屋さんとは、そのままではカバンや靴などへの加工が難しい厚い革を、漉割と(すきわり)という指定された厚みに漉く加工をする職人さんたちです。
最薄で0.5mm、0.1mm刻み指定できるんですって!

漉き終わると商品と処分する革に分かれます。
この処分する革を試作に使用して、履き心地やデザインチェックをしてます。
個人で靴作りをしている私には、大変ありがたい副産物です。。

この間たまたま作業場の前を通りかかり、山積みの革を見てもじもじ
「。。これ売っていただけませんか?」
と声をかけると、
「いつでも好きなだけ持ってって~!」
とのありがたいお言葉を秒で頂きました。
やさしい。

食用の副産物からの副産物。
使えるものは最大限、あるものは大切に活用していきたいです。

今日は大阪はいい天気です!
みなさまが素敵な週のスタートをきれますように^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?