見出し画像

noteで書く(描く)のをやめて、はてなブログを始めます

いつも読んでくださる皆様、こんにちは。けそです。

タイトル通りの内容で、今後、noteは基本的に読み専になろうと決めました。noteで発信を続けるか問題については数か月いつもぼんやり悩んでいましたが(この辺の記事でもやもやの理由についていろいろ書いてます)、あるきっかけがありまして…。

そのきっかけとは、先日私がつぶやきでおすすめした漫画『自転車屋さんの高橋くん』の作者、松虫あられさんが、noteから撤退されているのを発見したことでした。松虫さんはもともとnoteに同人誌版の『自転車屋さんちの高橋くん』を掲載されていて、そのことが連載のきっかけとなったとも話されていたのですが、それでも、撤退されると書かれていました。

(松虫さんは現在、はてなブログで記事を書かれてます↓)

もともと、『自転車屋さんの高橋くん』の感想をnoteに書こうと思ってたんですが…(私がnoteやめるかをもやもやしているのと同じような理由で)noteをやめた方の作品をおすすめする記事を「noteに」書くってことが、なんだかできませんでした。

私はnoteで、自分で作ったものを発信するのと同じくらい、観たものや読んだものの感想を書くことを大事にしてきました。
事務屋だった頃と比べ、創作活動を(一応)仕事にしている今は、売るためじゃない絵を描くエネルギーがあんまり残っていません。それでますます感想記事の比重が重くなっているんですが、私が感想記事を書く理由は主に三つあります。

①自分の備忘録のため
②よいものをつくってくれた作者さんのために、その作品がもっと観られる&売れるための何かがしたいから。創り手にちゃんとお金が入る世界になってほしいから(アフィリエイトは私にも少しお金が入ってさらにウィンウィン)
③もしかしたら作者さんが感想を見てくれるかもしれないから

で、特に上記の③について…。
「消費者としての行動(つまりどのサービスを選ぶか)についてじっくり考えてる」創り手さんの中には、松虫さんのように「もともとnoteを使っていたけど離脱した」方がたくさんいて、そういう方にもやもやしながら使っているnoteで書いた記事を届けたいっていうことを…もうあんまり思えなくなっちゃったんですよね。前は作者さんにできれば届けーと思って感想記事書いたあとTwitterで宣伝したりしてたんですが、それをするのも躊躇するようになってしまって。

前にも書いた通りですが、ここにたどり着くまでにはほんっとに悩みました。

今まで複数ブログをやってきましたが、ほっとんど「リアルの知人以外で、これ読んでくれてる人いるのかな」という感じで、noteのようにいろんな方に読んでいただけたのは初めてでした。エッセイや漫画で賞をもらうこともnoteがなければできなかったことで、独立するぞーと思った後に初めて自分が描いた絵でお金をいただいたのもnoteがきっかけです。デザインが使いやすいですし、無料で広告がないところもいい。

たしかにnote社にはいろいろと問題があると感じるけど、今後どこのサービスを使うにしても、そこに問題がないとは言い切れないと思うし(noteにはない問題がある場合もあるし)、noteで特に炎上した件については批判が「一発アウト」っぽくなっちゃってる雰囲気も感じる。過ちを反省する機会すら与えられないのは…どうなんだろうか…(たとえば、島田彩さんは、新今宮のPR記事で炎上した後、新今宮に関わる方たちに話を聞きながらもう一度考えてみる記事を書かれている。この記事にも好意的でないコメントがついている(私もちょっと思うところはあるけど、コメントされていることはどちらかというと「あらさがし」になっている気がする)。でも私が島田さんだったら「正しい」反省ができたか?わからない。たぶんできないと思う。全員が大満足する謝罪なり反省なりって、不可能だと思う。「差別にあたる部分を指摘するような批判」と「いちゃもん」がごっちゃにされて「炎上」とまとめられてしまって批判が無力化されてしまう世界もおかしいと思うけど、炎上したあと「じゃあどうしたらよかったのか?」考えることも塞がれちゃうのは、人の立ち直る気力を奪っちゃうと思う)。
note社の中だって一枚岩じゃないはずで、この社員さんの倫理観はどうだろうと思う人がいたとしても、他の人は問題意識を持っていたりするんじゃないだろうか?
…こうした、「noteだけを問題視するので良いのだろうか」ということについても、ずっと考えていました。

それで、しばらく「うっすら使う」という手を取り続けていたのですが、もう「うっすら使う」モードになったときにはすでに、note編集部に良い気持ちを持てなくなってしまっていました。前みたいにハッシュタグ企画に乗れなくなって、編集部のおすすめを素直に良いと思えなくなってしまいました。そこに松虫さんの件があって、「この状態はもうお互いに付き合っていけないと思ってるけど別れてないカップルみたいなものだ。たぶんもう、本当は終わっているんだ」と自分の気持ちを再確認し、新しい記事を更新するのはやめることにしました。

noteはただのサービスなんだから、期待しすぎてもしょうがない、と書かれている方がいるのも見ました。でも、以前のnoteフェスで、note社の方はnoteで社会に対してどういう影響を及ぼしたいかについての話もされていたかと思います。こうしたことまで考えていることが、noteの魅力だったはずです。だからやっぱり、もう限界だな…という気持ちになってしまいました。

勝手に連載的に掲載していたシリーズ「エンドレス自己紹介」がエンドレスじゃなくなっちゃったなー…というのも悲しいのですが、発信を続ける限り、それはすべて私の自己紹介ですよね。だからまあ、実質エンドレスだと思います(適当)。

また良さそうなサービスが発見されたら(目をつけていたthe Letterは、まだ発信力のある人にしか開かれていない…)、そちらに移る可能性もあるかもしれませんが、一旦ははてなブログでやっていこうと思います。noteに比べて不慣れなので使いにくくて、ほんとに引っ越ししたときのような気分です。慣れるときが来るのかなあ。デザインも全然いじってなくて、出来立てほやほやのうっすい感じです。

私の新しいブログはこちら↓

(「ありサンバカーニバル」と読みます。最近読んだ本にちなんだブログタイトルにしてみました。へんてこな名前の由来を一本目の記事にしています。今の仕事を軌道に乗せられるまではゆるゆるの更新になりそう(たぶん絵とか漫画とかはしばらくあんまり描けなさそう)ですが、よかったら新しいブログのほうでもよろしくお願いします!noteに比べてまったく読んでもらえなかったらどうしよう、怖いコメントたくさん来たらどうしよう、と、いろいろ不安です笑。ほんとは、インスタとかも活用したいんですけど(恋人のノビオちゃんとの会話を漫画の形等で記録しておきたいのにできなくて悔しい思いをいつもしている)、それもまだまだ先のことになりそう…)

今の私の目標は、自営業である程度稼げるようになったらお金増やす方法をもう少しちゃんと勉強して実行しつつ、海外で暮らしてみる(断念していた世界一周の続きも短期間を数回という方法で実施する)、ということです。そこにたどり着くにはまだ時間がかかりそうですが、今の段階からステップアップできたら、はてなの方にそうした内容の記事も書いていきたいです。

noteから撤退される時にこれまで書いてきた記事を他サイトに移される方もいらっしゃいますが、私はそこまで気力が出ないのと、皆様にいただいたコメントを今後も読み返したい気持ちがあるので、これまで公開した記事についてはそのままにしていきます(今後も、noteの記事にコメントいただいたら、お返事は書くつもりです)。はてなのほうでも、時々noteの過去記事へのリンクを貼るかもしれません、私が書いてきたものは、やっぱり私の財産だと思うので(まあこういうことが時々あるから、ワードプレスが推奨されがちなのだろうなあ…)。
※みんなのフォトギャラリーに登録した絵もそのままにしていきますので、既に登録済の絵については今後もお使いいただけます。

たくさん記事を読んでくださった方も、時々覗いてくださった方も、コメントくださった方も、投げ銭くださった方も、皆さん本当にありがとうございました!特にいつも温かいコメントをくださって応援してくださった皆様、皆様に生かされて今日の私があると言っても過言ではありません、ほんとに。折れそうだった時を助けてくださって、ありがとうございました。

こんなご時世ですが、お元気でお過ごしください!
元気が出ない日も、少しでも楽しい気持ちになれることがありますように。

またどこかでお会いしましょう!

けそ拝

(自分で決めたことだけど、どうしても感傷的にはなってしまうね…!)

いただいたサポートは、ますます漫画や本を読んだり、映画を観たりする資金にさせていただきますm(__)m よろしくお願いします!