見出し画像

腹をくくってRGO ALLYを買った

HALに就任するまでは、ゲームUIの制作手法を中心に色々教えて、ゲームにこだわらず幅広くメーカーやデジタルなサービスの会社へ就職する手助けができれば良いよねって思ってた。ゲーム会社より数が多いしね。
でもゲームデザインのコースの学生って、ゲーム制作の会社しか考えてない。なんかこの事実がなかなか飲み込めなかったんだけど、最高学年の担任を1年やってあきらめました。まぁ、ゲームデザインのコースを選ぶくらいなんだし、ゲーム会社以外は範疇にない。当然といえばそうだよな。

という事を年末のお休みに考えていて、じゃあゲームUIにもっと注力するよって腹をくくりました。学生ファーストの顧客視点。うん、そしてすぐにRGO ALLYをポチった。ウフフ嬉しいな。でも、これはお仕事です。

ゲームUIの歴史には節目となる作品があって、それが成立した背景と実物を体験しておくことは間違いなく重要なはず。
一方で、自戒を込めていうけど、絶対見ておくべき映画って自分でも若い頃に見ていなかったりしたんだよね。だから学生が重要なゲームをやっていない事があっても、まぁそうだよなって思う。実際、何やるべきか?どうやって入手するのかもわからんだろうしな。

ということで、XBOXのGAME PASSでプレーできるゲームの一覧を眺めたり、Playstation networkのアカウントを使えるようにしたり、その他EAや UBIなど様々なゲームのサブスクを改めてあたっています。

そうやって、現在そんなに手間をかけずに実際にプレーできるゲームで、優先的に体験しておいて欲しいゲームのリストを作っているところです。
自分的に手薄なジャンルもあり、有識者に相談しながら進められたら良いなぁ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?