見出し画像

Z世代社員がセレクト!2022年Z世代でブームの予感!Instagramアカウントまとめ

Instagramの国内月間アクティブユーザーは2022年2月時点で3,300万人。LINE、Twitterに次いで多くの人々に日々利用されているSNSです。
この記事では、そんなInstagramで2022年にZ世代を中心にブームの予感がする、注目すべきアカウントをご紹介。
ちなみに本記事のInstagramアカウントを選んだ筆者・鈴木もZ世代女子!
今回ご紹介するのは、そんな私も実際にフォローしているアカウントたちです!
この記事を読んでいただくことで、Z世代の最新流行を知ることができるほか、コラボしたいアカウント選定のポイントや、多くの人に見てもらいやすい投稿を作るヒンが見つかるかもしれません。


どんなアカウントが注目を集めやすいのか?

Z世代は、物心ついた頃からインターネットが身近にある「デジタルネイティブ世代」。目の前に広がる膨大な情報から、必要なモノ・コトや気になるコンテンツを選び取る力に長けています。
そんな彼らの注目を集めやすいアカウントのポイントは、ずばり「わかりやすさ」!
消費行動前にまず情報収集、新商品や人気商品を知るのもSNSというのがZ世代。Instagramのトレンドも、「映える写真」から「投稿の有益性重視」に変化しつつあります。

その①旅行系

・旅する2人〜自粛後に行きたい旅行〜(futaritrip_travel)
https://www.instagram.com/futaritrip_travel/
・くぼたび✈︎バンライフ夫婦の楽しい旅のしおり(kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
旅が大好きなカップルインフルエンサーが、日本各地の観光地や宿を紹介するアカウント。SNS映えするスポットやグルメ、お得に楽しめる情報などがエリア別にまとめられているので、カップルだけでなく友人、家族での旅行計画を立てる際にも参考になります。
目を引く写真が多く、また概要もわかりやすく記載されており、「旅行好きだけど自粛中‥」「コロナが収束したら行きたい!」という方も見て楽しめる内容です。今後も、Z世代を中心に幅広い世代から人気が高まるアカウントではないでしょうか?

その②メイク系

・まゆ 大人女子コスメ・ライフスタイル(otonajoshi_cosme)
https://www.instagram.com/otonajoshi_cosme/
こちらは、20代のOLがメイクやライフスタイルについて発信するアカウント。株式会社パスチャーが発表したInstagram最新動向レポート2022年1月度の「Instagram成長率」にもランクインしており、成長が著しいことがよくわかります。
話題の商品をただ紹介するだけではなく、実際の使用感や「これはリピートはしない」ということまで包み隠さず発信することから、同世代の女性=Z世代に支持されているようです。また、その訴求力の高さから企業とコラボすることも。個人で運用するメディアアカウントの中でも、特に注目されているといえるでしょう。

その③ファッション系

・COHINA -150cm前後の小柄女性向けブランド-(cohina.official)
https://www.instagram.com/cohina.official/
アパレルブランド「COHINA」の公式アカウントです。「小柄な女性向けのファッション」という、これまであまりフォーカスされていなかった市場の中で大きく成長しました。そして、そのツールとして活用されたのがInstagram。
「COHINA」のSNS活用の大きな特徴のひとつが、ユーザーとの交流を経て成長したという点です。最初は「小柄さん向けの情報発信」からスタート。着こなし方の提供や悩み相談への回答といった双方向のコミュニケーションを行い、企業とユーザーとの関係を構築していきました。
「日経クロストレンド」でもD2Cの成功事例として取り上げられており、アパレルブランドとして、情報発信アカウントとして、個人からも業界からも注目を集めています。

その④推し活系

・あかり*オタクの収納・オタ活(enjoy_otaku_ak)
https://www.instagram.com/enjoy_otaku_ak/
最後にご紹介するのが、「推しのいる生活」を楽しむ方には見逃せない!グッズ収納やハンドメイド方法を紹介する人気アカウント。ストーリーでアンケートを実施したり、アカウントに寄せられたコメントをまとめて紹介するなど、様々な推し活事情を知ることができます。
“推し活”という文化が注目される中、こちらのアカウントはさまざまな界隈の方がフォローしている印象。推しがいる人はもちろん、自分には推しはいないがその生態を知っておきたい‥という人も、ぜひチェックしておきたいアカウントのひとつです。

まとめ

Z世代を中心にブームを起こしそうなInstagramアカウントまとめ、いかがでしたか?常に流行の中心にいるZ世代。こうしている今も、新たなトレンドが生まれ続けています。
そんな彼らのSNS活用方法を知れば、企業として若い世代にどうアプローチしていけば良いのか、どのようなSNS運用が“刺さる”のか、そのヒントが見つかるかもしれません。今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。


トレンド・プロでは、Z世代をはじめとする流行の最先端や社会情勢を探求しながら、幅広いニーズに対応したマンガ広告を企業様向けに制作しています。興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

マンガ制作なら実績No.1(2,000社 10,000件超)、創業34年のトレンド・プロにご相談ください!