マガジンのカバー画像

Yoshidaの個人的な体験

57
運営しているクリエイター

#毎日note

note 3ヶ月継続 集中と選択

Yoshiです。 物事の習慣化をすすめるためには3ヶ月継続は一つの鬼門らしいですね。何とかnote開始してから3ヶ月継続することができました。ここにきて連続投稿へのこだわりは全くなくなり晴れ晴れとしています。 一応、記事のストックは十分用意してあります。しかし、記事は自分の分身、あるいは子どものような大事な存在。気分が乗るときにのみ投稿するようにしたいと考えています。つまり投稿がなかった日は気分が乗らなかった日です。察してください。。。 これまでの投稿の振り返り前月の振

僕は4月にnoteを始めたのだけれど、「同期」たちの投稿が減ってしまって寂しい。みんな忙しくなってしまったんだろうか。。。 無理せず自分のペースで継続してもらえればいいなと思っています。これは自分自身にも言えることだけどね。(最近僕もしれっと更新してない日があったりする。)

noteを2ヶ月継続した記念&投稿のコンセプトについて

気づいたらnoteを始めてから2ヶ月が過ぎていました。この「気づいたら」という感覚がたまらなく好きです。 連続投稿こそ途切れましたが、ほぼ毎日楽しく書いたり読んだり活用できています。無理せずにここまで続けることができました。読んでいただいているみなさまに感謝です。 さて、2ヶ月過ぎたところで今後の記事の方向性が見えてきたので、今日はその話をしようと思います。 最近改めて今後何について語るか考えたいと思い、自分の興味のあるカテゴリについて整理することにしました。 その結

noteを1ヶ月毎日投稿した記念&これからも毎日更新するために

先月からnoteを書き始めてちょうど1ヶ月。おかげさまでここまで毎日記事を投稿することができました。 始めたばかりのころは書きたいコンテンツが山のようにあって結構サクサク投稿できていたのですが、最近はちょっと悩んでいます。正直なところこのまま毎日更新が続けられるかどうか不安です。 でも、何とか毎日更新を続けてみたい!できるところまで頑張りたい!と思ったので、自分なりに続けられる方法を考えてみました。今回は毎日更新のためのアイデアを3つ書いていきます。 ①インプット/アウ