見出し画像

作業の進捗を一次元に落とせると日々のモチベーションを保つのに有用【ゲーム制作日記】

こんにちはtozicaです。
今日はもくもく木曜日!

この記事は、エロゲーとか作ってるクリエイターの制作日記です。
noteなので直接的なエロ表現はありませんが、えっちな話が苦手な人は気をつけてね。

注意書き

カナデエスケイプ

昨日は「カナデエスケイプ」の制作を進めました。
作業管理シートを作る作業の続きをやりました。

いや~~~~、思った以上に全体の作業量がすごいことになってて震えちゃった。
シーンファイルの数が400個くらいになりそうだし、今の進捗率を計算したら 7% くらいしかない。な、ななぱーせんと!!??

あまりの数値に目眩がしてきたんですけど、それはそれとして、今の状態がちゃんと分かるようになったのはすごく良いですね。
今後は作業したら「進捗率が何パーセント上がったか」っていうところで評価ができるようになったので、モチベーション維持の観点でもめちゃくちゃ有用そうな感じがしてる。
こういう雑多な作業の評価が一次元の数値に落とし込めるの、日々のモチベーションを高めるためには非常に有用なんですよね。
「今日は4%進んだ!やったぜ!」みたいに喜べるので。

あとは、この作業管理シートを作ってる過程で、各シーンファイルの命名規則が微妙にバラバラだということに気付いたので、そこらへんを統一する作業とかもやった。
こういうところも作業管理シート作らなかったら気付けなかったと思うので、作って良かったなぁ。
…いやまぁ…命名規則を統一させないといけないというわけでもないんですけど…統一されてた方が嬉しいので…。

そんなわけで、今後はこの作業管理シートを脇におきつつ、頑張って制作がんばっていきたいですね。
やるぞ~~~~~~。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?