見出し画像

六角形の不思議

こんにちは。

今日は六角形について話したいと思います。

六角形は不思議です。

その不思議を少し紹介します。

①基本

基本です。

六角形は円を6等分して、線を引き、線の端を結んだものです。

画像1

なので内角は120˚です。

式:

(180-60)÷2×2=120˚

②6つの三角形

次に六角形にある三角形の話です。

上で分かる通りすべて正三角形です。

画像2

正三角形×6

③2つの正三角形

なんと正三角形がもう二つあります。

大きいですね。

これです。

画像3

そしてこれが次に…

④無限ループ

六角形には無限に六角形があります。

百聞は一見に如かず。

早速見ましょう。

画像4

もう嫌なのでここらへんで止めます。

⑤雪の結晶?

まるで雪の結晶

画像5

花かな?

ちなみにこれは正三角形を3等分しただけ。

⑤まとめ

六角形には不思議があります。

他の形でもあったりするので是非、見つけてください。

では。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートを励ましにがんばります!