見出し画像

東京備蓄ナビで必要な備蓄品を調べた結果…

こんにちは。

どうやら東京備蓄ナビという災害で必要な備蓄品を知らせるサイトがあるらしいです。

という訳で早速やってみます。

トップはこちら。

画像1

すごいですね。

「備蓄と言われてもピンとこない」というコーナーが有りました。

でも今日の本題ではないのでここは一旦無視して…

ポチッ

自分に合った備蓄を調べてみよう _ 東京備蓄ナビ

えーと3人っと。

自分に合った備蓄を調べてみよう _ 東京備蓄ナビ

世代まで。

子供と成人と成人っと。

男性、男性、女性。

次は…お住まいの種類 か。

自分に合った備蓄を調べてみよう _ 東京備蓄ナビ

ポチッ

ペットは飼っていますか。

うーん。

自分に合った備蓄を調べてみよう _ 東京備蓄ナビ

うーん。メダカを飼っているんだけれど…

いいえで良いや。

でた!

あなたのご家庭で必要な1週間分の備蓄品リスト _ 東京備蓄ナビ

ほうほう。


えーーーーーーーー

水59リットル!!!!!

えーっと。

1リットル入りのものを59本。

2リットル入りを約30本。

3リットル入りを約20本。

4リットル入りを約15本か。

多いなー

災害はいつ来るかわからないのでね。

こんなに備蓄したら地震のときに崩れちゃう。

本末転倒…


東京備蓄ナビ:https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートを励ましにがんばります!