見出し画像

イエベブルベの間、ニュートラルど真ん中の診断レポ

お客様とのカウンセリングで、まず一番に目につくところ、特徴や魅力という言葉でも良いのですが、そこがパーソナルカラーを決める上でかなり重要になる事が多いです。

今回はお客様はとんでもなく色が白く、そして
お肌がとっても薄い方でした。

お客様自身も、『会うひと会う人に「白いね〜‼︎」とほとんど必ず言われます。』との事。そして、とってもお肌が薄い。


この薄くて白いお肌。少しパーソナルカラーを知っている人なら『さては、ブルベだな』と予想を立てられるかと思います。

ちなみにお持ちの質感(血色や瞳、髪の色)はほぼブルベ寄りでした。

ますます、ブルベ確。と言った感じ。

でも、ここで決めつけるのは禁物です!

ブルベの質感を持ってるから、ブルベが馴染む。という考えは、ちょいと安直すぎるのです。

ブルーベースの役割は引き算効果。
血色感を引きすぎてしまい、顔が青冷めてしまう事もあるので、調整が必要です。

グラデーションカラースケール®︎でみてみると、
やはり黄みの強いイエローベースでは、薄い肌にできたシミが目立ち、顔色がやや黄ぐすみしました。
そして、青みの強いブルーベースでは顔が青ざめて途端に元気のない顔に。

色味で足し算・引き算効果をまったく必要としないニュートラルカラーがとてもお似合いでした。


そして
お顔立ちと、内面から出る雰囲気がとても明るく華やかなので、足し算するなら彩度。
つまり鮮やかさ。

このお客様に必要なのは、イエベブルベではなく【鮮やかかどうか】という事でした。

お肌薄い=色の影響を受けやすい
ので、鮮やかといってもド派手なビビッドカラーでは強すぎます。

そこに少しだけ白を混ぜたような鮮やかでやや明るい色。そこがベストカラーでした。



さらにいえば、色味。
暖色、寒色、そしてどちらでもない中間色。
中間色とはグリーンと紫のこと。

そう、ニュートラル(中間)が大得意ということで、色味も中間色のグリーンと赤紫(濃いピンク)がとても似合ってました。

ど真ん中ついてくるね〜!
と、ついウキウキしてしまう
なかなかのニュートラルさんでした。

ちなみに、鮮やかであれば多少のイエベブルベはあまり関係ありません。
それよりも、薄ーく淡ーくそしてスモーキーなカラーになればなるほど、存在感と健康感が消えていくので、要注意でした。

ということで、今回は4シーズンに分けるのは、とっても難しいタイプのお客様の診断レポでした。
(多分、分けられるとしたら1stサマー、2ndスプリングもしくはウィンターだと思います。)


やっぱり、パーソナルカラーって理由も含めると本当に十人十色だな〜

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?