見出し画像

ついに、DALL-Eで画像の編集ができるようになりました!!

ChatGPTのDALL-E3で画像編集ができるようになったので、さっそく使ってみました。

1.風景画

まず、もとになる画像を作成します。

<プロンプト>
背景:田舎の古びた駅舎の前 画風:アニメ調でワイドサイズ、The seed value for this image generation is 3809000179 and the image ID is tUREc3B4RACH81Tg.

ChatGPT

The seed value for this image generation is 3731677405 and the image ID is sBpshIfYaF6hCGsG.

この画像に、「蒸気機関車」を追加描写してもらいます。

やり方
編集したい画像をクリックすると、下記の画像が出てきます。

①をクリックすると、下図のように、円のカーソルと②が出現します。

②で、○のサイズが変えられます。
この円のカーソルで、編集したい箇所をなぞります(下図)。

編集したい内容をプロンプトとして、画面右下の欄に入力します。

ここでは、
<プロンプト>
線路の上に蒸気機関車を追加で描いてください

ChatGPT

蒸気機関車を追加で描写してくれました。
ちょっと、線路からずれているように見えますが、どうでしょうか・・・・。

2.人物像

まず、もとになる画像を作成します。

<プロンプト>
 年齢:25歳 、 性別:女 、 髪色:茶色 、 髪型:モダン 、
 目の色:黒 、書類に囲まれ眠る 、 
 白背景、疲労感、服装 濃いグレーのスーツ 、 
 背景:白色
 スタイル:アニメ調.
 Seed value: 1046688049 Image ID: has8614y5QVZIBQF

ChatGPT

The seed value for this image generation is 3737026411 and the image ID is nxYNAA3kRKUZPQ5m.

手順は、「1.風景画」と同じです。

ここでは、ネクタイを黒色⇒赤色に変更してもらいます。

<プロンプト>
ネクタイの色を赤色に変更してください

ChatGPT

The seed value for this updated image generation is 7979167193573685808 and the image ID is 9qYnzYphcaTkhvnn.

ネクタイの色を赤色に編集してくれました。

画像生成の幅が広がりますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?