とん汁たちばな 豚汁ラーメン人気店


2023.09.01 新潟県妙高市にある豚汁ラーメンを提供する店として人気の「とん汁の店たちばな」に2016年以来7年ぶりにやって来た。7年前の印象はとても美味しかった記憶が今も鮮明に蘇る。


注文は勿論豚汁ラーメンで決まり。豚汁ラーメン920円。お店が一番こだわっているのは、シンプルさで、豚肉、玉ねぎ、豆腐を白味噌で煮込み、甘味料などは一切使わず素材から出る甘みと旨みで味を整えているそうで甘くて美味しいとん汁の味の根源は玉ねぎで、その玉ねぎの量をコントロールすることで、絶妙な甘みとコクの深い味を実現しているらしい。早速とん汁ラーメンを頂くと中太麺と豚汁のバランスがすばらしく箸が止まらない。入っている具材は玉ねぎのほかに豚肉、豆腐のみで、この他は味噌と塩のみで調合された味は実にサッパリとしている。また、豚肉の火加減も絶妙でとても柔らかく豚肉本来のうまさが伝わってくる。何と理想の甘みを実現するために、季節によって産地を変えているそうです。感心するのは、厨房内はとにかく綺麗に清掃されていて好感が持てます。同店は昭和47年の創業以来、豚汁を作り続けてきました。看板商品のとん汁ラーメンは、味の深みがあり人気商品で、味噌ラーメンにとん汁を加えた一品で、県民らは胡椒ではなく七味をトッピングし、通常の味噌ラーメンとは異なって野菜の甘みや豚肉の旨味が堪能できるという。上越市ではとん汁を扱う飲食店が多く、とん汁+ラーメンがごく当たり前に広まっていった。妙高市にある「松茶屋」はそのとん汁ラーメンの発祥の店と言われている。またこの店たちばなでは、塩ラーメンにとん汁をかけた「とん汁ラーメン(塩)」や「とん汁ラーメン(醤油)」がある。そして締めには残ったスープとご飯を混ぜて、おじやで頂くのが通だという。住所:新潟県妙高市栗原2-3-10 秘密のケンミンSHOW 2013年10月17日(木)21:00~21:54 日本テレビ。え~ 豚汁ラーメンの即席カップ麺まで出来ていたのか!午後1時を回り店内にはほぼ半分程度の客が残っていた。もちろん注文は豚汁ラーメンで決め、他の客も豚汁ラーメンかと思えば豚汁定食を食べている客の方が多かったかな。調理を見ていたら味噌ラーメンが出来上がったその上に自家製豚汁を追加するという単純な作業ですが、これがまたよく味噌ラーメンのスープとよく合うんです。スープまで一気に飲み干してしまう程うまかった。スキマスイッチお気に入りの店でもあった。※店内撮影禁止


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?