見出し画像

【24時間ジムおすすめ有酸素運動マシン】〜クロストレーナー編〜



こんにちは!


豊田市パーソナルジム(B'ALLYS)


大井です。


最近豊田市にも


24時間ジムがかなり増えてきており


実際に会員様のなかにも


ビーアライズ(パーソナルジム)


併用して24時間ジムでも


運動をする方も多くなってきております!



そもそもパーソナルジムと


24時間ジムでは


どのような違いがあるのか?


このような疑問を持った方も


いるかと思いますので


違いについてまとめたブログを


読んでみてみてください!

ブログはこちら


自分自身も24時間ジムも使って


身体づくりを行なっておりますが


2月より減量に入りましたので


有酸素運動も取り入れていきます。


有酸素運動のマシンは


エアロバイクトレッドミルなどが


有名かと思いますが


クロストレーナー


最近どのジムにも置いてあるように


なってきたと思います。


個人的に1番おすすめの有酸素マシンは


クロストレーナーですので


今回はおすすめの理由


どのような方に向いているのか


お話しさせていただきます!




【クロストレーナーってどんな感じ?】

クロストレーナーは


上の画像のような感じで


足と腕を動かすのがメインで


腕は引っ張るような感じになり


足は前にスライドするような感じになります。


実際にやってみないと


どのような感じなのかが


わかりづらいかもしれませんが


自分自身がやってみての感想は


10分もやれば汗がかなり出るので


トレッドミルやエアロバイクより


短期間でカロリーを消費できます!



【おすすめしたい理由】


先ほど申し上げましたが


短期間でカロリーをかなり消費できます!



トレッドミルでも


傾斜をつけたり、角度を上げることで


消費カロリーをUPは狙えますが


膝への負担が大きくなり


次第に膝を痛める可能性が


出てくるかと思います。



実際、自分自身も


トレッドミルをやりすぎて


膝を痛めたことはあります😂



エアロバイクは


その面膝にも優しいのですが


消費カロリーをUPさせようとするのは


少し向いていないかもしれません...


ペダルがとても重たくなり


かなり漕ぎにくくなります😂


エアロバイクは長時間でもできるのが


最大のメリットだと思います!


つまり、クロストレーナーの

このようなイメージを


持っていただけたらと思います!



【クロストレーナーに向いている人】


短時間で消費カロリーを増やしたい!


そうした方にかなりおすすめです!


先ほども申し上げましたが


トレッドミルで強度を上げると


関節に負荷が強くなり


エアロバイクで強度を上げると


ペダルが重くなり


かなりやりにくくなるかと思います...


クロストレーナーだったら


関節に優しく、やりにくさもなく


短期間でカロリーをかなり消費できます!


実際に自分自身もやってみて


カロリー消費は他の有酸素マシンより高く


関節に負担が全くかかっていないのが


実感できます!


【まとめ:自分に合った有酸素マシンを選ぼう】

今回はクロストレーナーを

かなりおすすめしてきましたが

クロストレーナーが嫌いな方も

いらっしゃるかと思います。

自分自身も最初はきつくて

向いていないかも?と思ったくらいですし😂


トレッドミル


ランニングを日頃からする方であれば


ランニング活かせるので


ぜひやっていただきたいですし


エアロバイク


ペダルを軽くすれば


長時間かなりゆっくりな有酸素運動
ができますので


それぞれの特徴を理解して


有酸素マシンをする場合は


行っていただけたらと思います☺️



今回はクロストレーナーについて


様々な観点からお話をさせていただきましたが


自分に合ったものを行う


これに尽きると思います😊


【店舗情報】


豊田市駅から車で10分


最寄りの三河豊田駅からも


歩いて10分で通える


豊田市の運動初心者大歓迎の


パーソナルジムです。


・ダイエット


・ボディメイク


・姿勢改善


こちらにお悩みがある方は

ぜひお気軽にお越しください。

体験の流れはこちら

体験のご予約はこちら


HPはこちら

その他SNS

営業時間

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,524件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?