マガジンのカバー画像

トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

51
カナダ・トロントの日系マガジン『TORJA』での連載記事になります。
運営しているクリエイター

#音楽

第32回 国際女性デーで久しぶりのカナダプロジェクト|トロントの多様性をクリエイテ…

 「国際女性デー記念イベント:声のちから~The Willowsを迎えて」  3月に国際女性デーの企…

第31回 東日本大地震から10年|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

 3月は東日本大震災から10年を迎える月でした。この震災は自分自身にとっても大きなターニン…

第26回 生まれた街への 想い|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

 ここ最近は仕事で横浜に行く機会が多く、昔お世話になった先輩やお店に訪れる機会があります…

第8回 カナダ・トロントでの エンタメ情報取得技|トロントの多様性をクリエイティブ…

今回はカナダ・トロントで私がどの様にエンターテイメント情報を取得していたかを話したいと思…

第7回 今後どんなアーティストが世界で活躍するのか|トロントの多様性をクリエイティ…

今回は、今後どんなアーティストが世界で活躍するのかというテーマで話をしたいと思います。個…

第4回 カナダミュージシャンの日本ツアー|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

前回は、私がカナダのミュージックレーベルで働いて感じたことについて書かせていただきました…

第3回  カナダのミュージックレーベルで学んだ事

 私がレーベルでインターンを始めたのはトロントに来て約1ヶ月が経った頃でした。当時は午前中にESL Schoolに通い、午後はレーベルでインターン、そして夜は日本式の居酒屋でバイトというまるで大学生の様な暮らしをしていたのを思い出します。  正直私は過去に音楽業界の仕事をした経験はありませんでした。ですが日本とカナダの橋渡しの役割を自分が背負うことで、カナダ音楽ビジネスに貢献したいという気持ちは人一倍ありましたし、そのために努力は惜しみませんでした。インターン先での私のスキ