見出し画像

かいじゅうのはなうた

見せたい未来は繊細で

子育て真っ最中のあなたへ。
ちょっとでも、寄り道を🛣️


でも最後に見たいのは

昨年十二月に第三子が産まれました。
毎日毎日騒がしいです🤣
三人目となると、やはり慣れが生まれてきたのか、僕たち夫婦、我が子に対しての対応も板についてきた(はず‼️)かなと思います。


どうやっても自分の思い通りにはいかない。


そんな時間ばかりがあるよと、実母が、僕が学生が終わる頃に滔々と語ってくれました。
逆に今まで、ほぼ自分のイメージとおりに事が運んできたのかなと思うと、親の尽力、愛情を感じられずにはいられません。ありがとう。

僕が人の親として今生きていて、実の親からもらったもの、あれはしちゃいけないなと思う反面教師の部分。それらを見せて勉強させてくれたからこそ、次代に繋げられるのかな。日々色んなことに忙殺されている現代で、もしこの文章を読んで何かしらふと思う時間ができたら、ゆっくり振り返ってもらえたら幸いです😊

でも最後に親として見たいのは、本人が本人らしく、自分のやりたい事をやって、笑顔で生きている姿です。きっと。少なくとも僕は。

僕はレールが大嫌いなので、息子達にレールは設けたくないし、もしあったとしても乗って欲しくない🚃やっぱりパンクだな、自分・・・。

ギター持ってる君がいた

こんな無趣味の僕(反論は受け付けます!)にも、趣味と自負できるのが、読書とギターです📕
しかし後者はもうしばらく手にしていないので、ちょっと弾いて楽しいなあくらいしかできません🎸

一番練習していた中学〜大学時代。
高校の音楽の授業でうしろで弾いて、女の子達が歌うというスタイルで初めて人前で弾きました。スピッツのチェリー🍒

特別すごいテクニックがいる楽曲ではないし、歌のためなのでコード進行とリズムを守りながらやんわりと楽しく弾いたのを覚えています。音楽の授業で使うから‼️と初めて自分のエレアコを手に入れた時期でもありました。高ニでした。一万七千円の代物😆

高校はなかなかの進学校に居たので、親からギターを弾いて何の足しになるのと諭されながらも、受験を意識し始めた頃に自分の興味あるモノにやっと出会えました。その頃は運動も激しくしていなかったので、音楽を聴くことや弾くことがメンタルの拠り所になっていました。
これが後になって、人生でプラスになりました。

そりゃ親から見たら、勉強の時間を割いて音楽やってたら心配しますわな😟😟😟

親との進路での考え方に乖離があって、高三の九月に何年振りかで親の前で泣くことにもなりました😅


眠くないまだね

冒頭に寄り道と書かせてもらったんですが、子ども達には(まだまだ保護者にも⭐️)寄り道してもらいたいんです。有償無償に関わらず。『コスパ』や『タイパ』なんかよりも、学びのある道を歩いて行ってほしいと願うばかりです。学びがあるよと導く親の言葉も!

そんなの余裕のある人の話だろ、なんて言わずに、やれる範囲、できる範囲でいいんです。きっと小さめの幸せはお金かかんない。
うちは裕福ではなかったので、僕はセール品のギターで事足りましたので(笑)

この記事、実は抱っこ紐で抱いて三男を寝かせながら書いてます🪢午前中はこんな調子で家事しながら一緒に過ごしています🧹

この子が話を始めたら、昼夜問わずまだ眠くないから一緒に遊ぼう!ときっと言われるんだろうな。上の二人もそうでした。


昼から散歩に出ます。
いろんなものを見せるために、寄り道しに😽


スポーツに、できることを、もっと。
S.A.C.ちびっ子教室
吉谷 康志


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?