見出し画像

〈音楽ガチ分析〉HASAMI group「summer」

HASAMI group は、青木龍一郎が主導するアマチュアの音楽グループです。
かなりマイナーなので知っている人は少ないでしょう。
音楽性はことごとく奇妙で、溢れるノイズ、非常識な音使い、難解というより意味不明でリビドーに満ちた歌詞、そしてナンセンスなMVと、特徴を挙げれば枚挙にいとまがありません。
「summer」は彼らの曲の中ではかなりキャッチーで、疾走感あるビートに乗って難解な和声と激しい複調が展開されていく唯一無二の曲です。

HASAMI group は、理論というより感覚で音楽を作っていると自称しています。
しかし、理論分析を通して彼らの音楽の特徴がよりはっきり見えてくるのであればやる意義はあると思い、今回分析してみました。

高評価・チャンネル登録どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?