見出し画像

雪の正月

田舎に左遷されてから9か月
正月を迎えた。

左遷され、仕事もほとんどない、妻と2人だけの世界
だけど、ストレスレスでのんびりな生活も悪くない。
そんな風に思っていた夫婦に、それはやってきた。

冬が、雪が、やってきたのだ。

とにかく寒い。
今まで住んでいたところより、だいたい-10度くらいである。
なにせ、以前住んでいたところの気温が、今の家の暖房をつけていない状態とほぼ同じなのだ。

つまり、家の外で生活しているようなものである。

そして、30日からは、マイナス5度以下の世界の中、雪がしんしんと降っている。

その結果、毎日、雪をかいています。ハイ

背筋力が鍛えられている気がします。
正確にはわからないけど、この三日間で積雪60センチくらいにはなっているのではないのかな?

近所の人の話では、こんなに降るのはあまりないらしいが、今、ネットで調べたら、去年も同じくらい降ったようだけど……、真実はどうなんだろう?

こんな極寒生活、着物で耐えられるか悩んだけど、インナーを強化する事でマイナスな世界でも楽しんでいます。

というか、ワークマンが凄すぎます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?