見出し画像

人のことが好きになれない

最近よく考えることがある。

私、人のこと全然好きになれないなぁ、、ってこと、、、。

「好き」にはいろんな種類があると思うけど、
今回ここで言うところの「好き」は、
恋愛的な意味での「好き」の話。


人間的にこの人のこと「好きだなぁ」と思う瞬間は私にだって沢山ある、
っていうか、むしろ多い方だと思う。
だって、私には好きな人が多すぎるくらいだし。

大学時代に出会った友人はみんな好きだし、
もちろん地元・島根の友達のこともみんな好き。

家族だって、母親は少々ヒステリックすぎるし、次女は全然空気読めないけど、それでも、
まぁどちらかと言うと好き。

会社のムカつく上司だって、
計画性ないくせに
むちゃくちゃな頼み事ばっかりしてくるから
仕事上はめちゃくちゃ大っ嫌いだけど、
その人間性まで嫌いかと言うと、
まぁ案外話してみると面白いし、好きだと思う。

でも恋愛のこととなると、てんでダメなのである、私は。


今までもそうだったかというと、
まぁそんなことはなくて、
中学生の時はたまたま隣の席になった、
何かとやたらからかってくる
生徒会長のことがまんまと好きだったし、
高校生のときは何もなかったけど、
大学生の時はバイト先の社員さんのことが
今思うと好きだった。

ちなみにどうでもいいけど、
大学時代に半年だけ付き合った人は、
今思うと全然好きではなかったなと思う。

そう、だから、
やっぱり自分自身の性質として
アセクシャルみたいな
そもそも人のことを好きにならないってことはないと思う。

じゃあ何がそうさせるのか?

最近は四六時中考えてる。
寝る前、目をつぶったあの数分間とか、
(どうでもいいけど私はめちゃくちゃ寝付きが良い)
通勤中とか、
なんなら仕事中も隙あらば。

私にはなにか欠陥があるのかなとも考えた。

それか、ポジティブに考えると、
まだそういう人に出会ってないだけとか。

いや、ほんとに分からん。
このnoteもほんとは、
自分の心の整理になれば良いなと思って書き始めてみたけど、今も全然分からん。

とにかく多くの人に出会おうと思って、
アプリだってやってみてるけど、
どんな人と出会ってみても
全然好きになれんかった。


いや、詰んだ!

なにこれ!
私だって、いつかは好きな人が出来て
その人と愛を育んで、そして結婚して、
幸せな家庭築くんだって子供の時は思ってた!

23歳の私はこれ!なにこれ!
え?!?!?!?!?!?!?!?!


いや、でも先のことは誰にも分かんない!
今はただそれだけかも!分かることは!


怖!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?