マガジンのカバー画像

好きなものごと

94
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

吉沢氏のインスタライブみたンゴ

吉沢氏のインスタライブみたンゴ

吉沢氏のインスタライブやっと見れました〜。archiveに残してくださってあざっす!!なぜか最初の10何秒かで止まるけど30秒くらいのとこに調節したら見れました。不具合か何かですかね??

いや〜クリスマスまで撮影のお仕事って大変ですわね。ワシも働いていた頃は12/28の夜遅うまで仕事してたの思い出しました。仕事納まりましたか皆さん。

これから毎年クリスマスはインスタライブしてくれるんですか

もっとみる

「ピッチデザインはデザイナージーンズのようだ。肘、筋肉、腱、肩に大きく負荷がかかる。ピッチャーにとってsustainableじゃない」

oh……諸刃の剣なんや…
泣ける…

バッティングもデザイン…

オータニサンは最新機器も使った分析×トレーニングであんなにばかすかホームラン打てたんやなぁ…
泣けるレベルのすごい子や…

朝倉あきちゃんが…。

朝倉あきちゃんが…。

好き。

ずーーーーーーーーっと好き。「とめはねっ!」の頃から好き。こんなお姉さん欲しい。

顔も好きだし声も好き。お芝居もほんと上手だし。鶴乃子が好きなのも可愛い。ワシが男やったら完全に惚れてる。

高畑勲監督が「彼女の声はワガママだ」と仰っていたように、他の女優さんの声とは違う、しなやかな強さが備わっている気がします。芯がある、というか。でも華があるというか。心に沁み渡るというか。ほんま素晴ら

もっとみる
開封の儀〜。

開封の儀〜。

吉沢亮氏のグッズが届いてたので開けてみました。

たぶんひと月くらい前には届いてたんですけど(おい)、今開けたおかげでクリスマスプレゼント感が無きにしもあらず…。

元々あいぽんには吉沢氏のカードを挟んでたんですが、アラサーが若い子みたいなことしてるのがちょっと恥ずかしくなったので…。シールならまだ許される…ヨネ??

推し活って何歳まで許されるのかしら。ねえ。年相応の落ち着きって何ですか??

もっとみる

ボクラノキセキの新刊読んで「ゔゔゔゔ」ってなってる…瀬々好きすぎる〜
読んだことない方は16巻まで読んでほしい…16巻まで読んで……そしてワシとおてて繋いで…

佐藤春夫「西班牙犬の家」

佐藤春夫「西班牙犬の家」

学部生時代に読んで、今回再び読み返してみました。
いやぁ、今は青空文庫もあるしKindleでも読めて楽ですね。でもなるべく小説とか評論は紙で読みたい派です。コミックはもう溜まる一方なのでここ数年で電子派になりました。

宗教心を裏返したような話だなぁと。
ただの私見ですが、信仰とはつまり、「意志をもつな、考えるな、さすれば神に出会える」と一方的に意志の放逐を要求するものだと思っています。宗教に理解

もっとみる

サンタさんへ

ピーターラビットの図書カードが欲しいです。

とはずがたりより。

というのは冗談で。

さっきついったーでこれが流れてきて。

「すごーい!モンブランのマークみたい!」

と思いました。

あ、万年筆のモンブランです。

小学4年生のとき、「万年筆が欲しいんだよね」と言って、友だちに「何それ?」と言われたのを思い出しました。
そうか、ワシはおとんが小さい頃から万年筆たくさん使ってたから知ってたけ

もっとみる