見出し画像

映画感想文:ジョジョ・ラビット

※ネタバレなしで進行していきます。

今回は「ジョジョ・ラビット」の感想文を書きたいと思います。予告編観てとっても気になってた作品。運良く公開日に観に行くことが出来ました。

1.作品あらすじ

10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、ひどく緊張していた。今日から青少年集団ヒトラーユーゲントの合宿に参加するのだが、“空想上の友達”アドルフ(タイカ・ワイティティ)に、「僕にはムリかも」と弱音を吐いてしまう。アドルフから「お前はひ弱で人気もない。だが、ナチスへの忠誠心はピカイチだ」と励まされたジョジョは、気を取り直して家を出る。
時は第二次世界大戦下、ドイツ。ジョジョたち青少年を待っていたのは、戦いで片目を失ったクレンツェンドルフ大尉(サム・ロックウェル)や、教官のミス・ラーム(レベル・ウィルソン)らの指導によるハードな戦闘訓練だった。何とか1日目を終えたもののヘトヘトになったジョジョは、唯一の“実在の友達”で気のいいヨーキーとテントで眠りにつくのだった。
ところが、2日目に命令通りウサギを殺せなかったジョジョは、教官から父親と同じ臆病者だとバカにされる。2年間も音信不通のジョジョの父親を、ナチスの党員たちは脱走したと決めつけていた。さらに、〈ジョジョ・ラビット〉という不名誉なあだ名をつけられ、森の奥へと逃げ出し泣いていたジョジョは、またしてもアドルフから「ウサギは勇敢でずる賢く強い」と激励される。元気を取り戻したジョジョは、張り切って手榴弾の投てき訓練に飛び込むのだが、失敗して大ケガを負ってしまう。
ジョジョのたった一人の家族で勇敢な母親ロージー(スカーレット・ヨハンソン)がユーゲントの事務局へ抗議に行き、ジョジョはケガが完治するまでクレンツェンドルフ大尉の指導の下、体に無理のない奉仕活動を行うことになる。  その日、帰宅したジョジョは、亡くなった姉のインゲの部屋で隠し扉を発見する。恐る恐る開くと、中にはユダヤ人の少女が匿われていた。ロージーに招かれたという彼女の名はエルサ(トーマシン・マッケンジー)、驚くジョジョを「通報すれば? あんたもお母さんも協力者だと言うわ。全員死刑よ」と脅すのだった。
最大の敵が同じ屋根の下に! 予測不能の事態にパニックに陥るジョジョだったが、考え抜いた末にエルサに「ユダヤ人の秘密を全部話す」という“条件”をのめば住んでいいと持ち掛ける。エルサをリサーチして、ユダヤ人を壊滅するための本を書くことを思いついたのだ。その日から、エルサによるジョジョへの“ユダヤ人講義”が始まった。エルサは聡明で教養とユーモアに溢れ機転も利き、ジョジョは次第にエルサの話と彼女自身に惹かれていく。さらには、ユダヤ人は下等な悪魔だというヒトラーユーゲントの教えが、事実と異なることにも気づき始める。
そんな中、秘密警察のディエルツ大尉が部下を引き連れて、突然、ジョジョの家の“家宅捜索”に訪れる。ロージーの反ナチス運動が知られたのか、それともエルサの存在が何者かに通報されたのか──緊迫した空気の中、エルサが堂々と現れインゲになりすます。その場は何とか成功するが、事態は思わぬ方向へ──大戦が最終局面を迎える中、新たに生まれたジョジョとエルサの“絆”の行方は──?

2.感想 星5☆☆☆☆☆

星の数の意味(あくまでも私の基準です)
星5☆☆☆☆☆:円盤買う。
星4☆☆☆☆★:もう一回観たい!
星3☆☆☆★★:楽しかったけどとりあえず満足。
星2☆☆★★★:あんまり楽しめなかった、、
星1☆★★★★:二度と観ない。

あらすじの通り物語の舞台はナチスドイツ。正直、あまり真面目に勉強をしてこなかった僕は歴史はあまり詳しくありません。さすがにナチスドイツが何をしたかくらいは知ってましたが、あまり知識がなくても十分に楽しめました。

印象的だったのは全体的にポップな作りになっていたこと。オープニングに流れるビートルズの「I want to Hold Your Hand」(恐らくドイツ語版?)に合わせて流れるヒトラーに群がる群衆の映像がなんともシュール、だけど映像としてはカッコいい。主人公ジョジョの妄想として現れるヒトラーも、どこかお茶目で憎めない。

ジョジョは10歳の少年で、大人(とナチス軍人)へ憧れでキラキラしている。制服をビシッと決めて、本人は一人前のつもりだけど臆病な一面もありそれがとってもキュート!彼を見守る母親のロージーも愛に溢れていてチャーミング。この2人を含めた登場人物がみんないい味出してるんです。結構顔のアップの画が多かったんですが、演技がとても素敵でした。

音楽の使い方も絶妙でした。この音楽の使い方が全体のポップさを牽引していたのかも。そして物語。僕はいろんな形の愛に溢れた作品に感じました。ネタバレになりそうなのであまり触れられないのですが、特に母の愛。そしてその中でジョジョ少年の顔つきがだんだんと凛々しくなるのが印象的でした。ハラハラする場面もありながら、迎えたラストに出てくる詩の一説が、物語を素晴らしく締め括って、エンディングのデヴィッド・ボウイの歌声がなんともいえない余韻を残してくれます。

この映画の劇場ポスターのキャッチコピーは「愛は最強。」
まさにその通り!

画像1

(よく見たら色々映り込んじゃって酷い写真でしたw)

これからも記事を書くためのネタを集めていくために、よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは大切に使わせていただきます。