見出し画像

7月19日 日曜日 晴れ

最近、かけらを選ぶときに、黄色が目についてしかたがない。

実はあまりに黄色が目につくので、わざと黄色じゃない色を選んでいた。だけど、それはこのnoteの意味がちょっと違うような気がして軌道修正すべく、今日は黄色。もしかしたら、明日も明後日も黄色の布を連ねてしまうかもしれない。

どうして、黄色を選んでしまうのか。
それはきっと、目にビタミンCが足りないからだと思っている。

買い物に行っても、やたらとレモン系やビタミンCの入った飲み物を求めてしまう。きっと、黄色の布も、目がビタミンCを求めているからだと思う。

ビタミンC=黄色

そんなふうに思うのは、飴といったら「VC-3000のど飴」を選んでしまう関西人の性だろうか?
それとも、CCレモンの出現に歓喜した世代だからだろうか?

「キスの味はレモンパイ」なんて歌詞を、ウソツキって言いたい世代でもある。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?