見出し画像

新人登録販売者研修記⑬

どうも、スケさんです。

今回は健康食品のロカボナッツについて触れていきたいと思います。

ロカボナッツとは

普通のミックスナッツと違い、黄金比率で組み合わされたミックスナッツのことをと呼びます。ロカボというのは”ロー(低い)+カーボハイドレート(炭水化物)”という言葉の略となっており、生活習慣病の予防やダイエットに効果があると言われています。

糖質を抑えれるロカボナッツ

糖質は1食20~40g、1日70~130gに制限することによって食後の血糖値上昇を抑えることができるので、炭水化物の量を抑えたロカボナッツを空腹時に食べることによって空腹も満たされ、糖質管理がしやすくなると考えることもできます。

オメガ3脂肪酸

糖質を抑えるのと同時にオメガ3脂肪酸がクルミには豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸には血中の脂質濃度を下げる働きがあり、これも生活習慣病の予防、ダイエット、そして美肌づくりにも効果があります。そして、オメガ3脂肪酸のほかにヘーゼルナッツにはオレイン酸という良質な脂質が含まれており、悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。

最後に

他にも鉄、亜鉛、ビタミンEが含まれている万能フードなので特にダイエットしたい方や食生活を気にされている方にはおススメであると自分自身は思いますので気になる方はご自身でも調べてみて購入を検討されてください。

では、また(^_^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?