見出し画像

妄想非化学研究書 音楽と映画を読む 誇張された非科学的現実妄想生活14

■天井ぐるぐる癒しの歌声 デヴィッド・シルヴィアン

困った時や悩んでる時は、何も考えず音楽に浸りきって。
ただただ音の波と無機質だけど力強い歌声に身を馳せて。

まだまだ十代の頃、職場の大人達は凄く良くしてくれて。
うだつ上がらん私に色んな思いがありつつ助けてくれて。

今思えば非常に良い職場環境だったんですけど何か違う。
一般的に社会人ってこれでいいの?間違ってない私?と。

社会常識というかマナーな部分もしっかり教えてくれて、
恥と認識し己を正す点において礼を尽くして繰り返さず。

だがしかし、先輩達の仕事ぶりや話の内容だったりって、
ガキンチョなままであった自分は理解出来ない事もあり。

売り上げが何ちゃらとか、この在庫はこうしてどうとか、
目に見える部分だけで仕事を回しているような気がして。
仕事が出来てるふりだけで実際は会社の事とか理解なく。

ぐるぐる時によく聴いていたアルバムたち

メーカーの営業担当さんもメチャメチャ良くしてくれて。
私の上司に無茶言われると、倉庫に来て私に泣き洩らし。
発注や在庫管理をしてる私としては、自分の上司と同様
メーカーに強く言う立場だけど一緒に愚痴ったりしてて。

十代だった点が功を奏してて皆さんに可愛がってもらい。
それが一端の社会人になれてないんじゃないかと不安に。

この時期は、色んな事を迷ったり悩んだり風呂で反省会。
自室に籠っては、グルグル回る天井を見上げてぼーっと。
会社では普通に笑って喋るけど自宅では家族と喋らずで。
どっちが本当の自分なのか?とか色々考えてグルグルと。

そんな時にふと流してたシルヴィアンの歌声が響いてて。
暗い音に低い声、時に力強くて何にも負けない太さあり。
本当この頃はシルヴィアンの声で現実に居れた気がする。

会社と自宅で一人の時のギャップが激しく今思えば怖い。
デヴィシルのおかげで力尽きる事無くここまで来れたと。

■Virginia Astley/Some Small Hope

初めてのシルヴィアンってヴァージニア・アストレイだと。
氷室さんのNEO FASCIO Tourで開演前にかかってたのですわ。

女性の綺麗な歌声に低い男性のこれまた澄んだ力強い声で。
プロデュースは坂本龍一さんで、アルバム全体的に大好き。

Some Small Hopeは三位一体で織りなす音楽、延々繰り返し聴いてられます

ここからシルヴィアンのソロのみならずバンドも聴く様に。
先輩方から色々聞きCD揃えてJAPANなんてバンド名も良く。
パンクから出てきてニューウェーブな感じから暗い角度へ。
五枚しかアルバム出してないのに音楽性がここまで変わる。

ソロから聴きいった人なのでバンドは後期の頃をよく聴く。
ベースのミック・カーンも来日時にライブ行ったりしてて。
カニ歩きな変態ベーシストとか言われてますが凄い人なの。

めちゃめちゃ好きなベーシスト、ミック・カーン

キング・クリムゾンのロバート・フリップと一緒に創作も。
デヴィシルのボーカルでクリムゾンも見たかったなぁとか。

低音を綺麗に歌うボーカリストは比較的大好きな私でして。

同時並行的にキング・クリムゾンも聴いておりました

■DAVID SYLVIANと部屋と布団と私

三つ折りの布団を枕代わりに帰宅したら横になり天井見る。
十代後半の数年はこんな感じで、モヤモヤしておりまして。

職場ではイライラを隠しつつ笑顔を添えて氷室さんを聴き、
自宅では反省と後悔を繰り返しながらシルヴィアンを聴き。

でも十代の社会勉強中にこんな精神状態になれたのは良き。
精神的な病がまだ名の付く物で無かった分、音楽が助けに。
スマホやネットやらのツールも無かったし良かったのかも。

シルヴィアンしかりボウイであったり氷室さんであっても、
迷走を繰り返し悩みつつ素敵な作品を作り上げたんだなと。

十代のちっぽけな悩みだったけど天井グルグルは忘れずに。
デヴィシルとあの部屋の天井と三つ折りお布団は忘れずに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?