糖質ダイエット:⑤ 更に勘違い中

8,9日目そこそこお手本のような食事をとり変動なし
10日目、変動なしどころか少しぶり返す笑
食事としては、豆腐バター醤油きのこたっぷり味濃いめ
ブロッコリー等の野菜ミニボウル1杯
カマンベールチーズ切れてるやつ2つ
コンソメスープ
肉もあったのですが、お腹苦しくてここらまで

こんな感じで更に11-13日目>増える笑

霞食べても太るとはこのことか・・
と、もうやめようかなーとかふてくされつつ
成功者に聞き取り調査

言われたのが、タンパク質と脂質足りんと
え?チーズとかバターとか結構とってるけど・・・
これ以上はやばいでしょ?って思ってたんだけど

取ればいいじゃなくて、取りすぎるくらい取れ
だそうで、生クリームやナッツ、牛脂とかで脂絞り出して
ハイカロリー目指せと
最初何を言ってるんだこの人は><
と、思ったけど、騙されたと思って
鳥のほうれん草生クリーム煮、コンソメ入りアーモンド風味
チーズ、バターの巻きノリ笑
アーモンドミルクにプロテイン飲料
豚肉の塩コショウや牛肉の塩コショウ等
玉子焼きとかもいいらしい

本当にいいんだな?ってばかりに食べた翌日
動かなかった体重が1k減る

なーるほどーーー!と
丁度2週間もすぎて減るって事はケトンは出てるってことだろうし
このままこうカロリー低糖質を維持だね!
コツを掴めば簡単←舐めすぎ

と翌日、胸やけして朝は納豆玉子位しか喉を通らず
昼は一応豆腐バター系のものとサーモンやらのお弁当を持参
ある程度カロリーはあるけど胸やけで量がいけず
夜は、胸やけ治らず、胡麻油を入れた中華スープを飲む

体重動かず、そう・・・
結構な量のタンパク質や脂質をとらないとなので
ずーーっと健康的な食事?をしてた私には消化がおいつかなく;
やばい、小麦米系なしでハイカロリーを取る難しさにつまづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?