見出し画像

それでも気持ちは焦る

どうも、思想犯です。

今日、事務職のWeb面接を受けました。

結果は来週になるだろうから、それまではいつも通りの暇な日常に戻ります。

最終選考まで行くと思っていなかったため、初めての転職活動と久しぶりの面接にドキドキしました。

タイトルは2通りの意味があります。

1つは早く内定が欲しいという焦り。

もう1つはこれから先のことでの焦り、です。

本当なら転職活動をしてはいけない体です。

体調も安定してきたばかりで、医者からはバイトから始めるように言われています。

でも、どうしても正社員の道を諦めきれないし、このままじゃ、名古屋のマンションを引き払って岡山に戻ってしまうという選択になるから、それを防ぎたかった。

だから内定をとって、名古屋に住み続けたいのです。

もちろん、簡単な道じゃありません。

名古屋に残るということは、親元を離れるということです。

それで再発したらどうしようという不安はあります。

けど、バイト生活している人を批判するわけじゃありませんが、一旦バイト生活になってしまって、それから正社員になれるかはわかりません。

それなら、元気になって第二新卒である内から活動した方がいいです。

だから、私には時間がありません。

それが、これから先について焦る理由です。

この先のことを他人に決められてしまうのは性に合いません。

私は私の道を生きたい。

今はそう思います。


サポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、活動費としてありがたく使わせていただきます。