見出し画像

自分で洗う時代は終わった?インドネシア洗濯事情

本日はインドネシアの洗濯事情のお話

日本のように一家に一台洗濯機があって、自分で洗う家庭もありますが、一人暮らしなどアパートやKOST(コス)に住む人はそもそも洗濯機がない!
またコインランドリーもほとんど見ない!

では、どうしているのかというと…そう!
【ランドリーサービス】
※日本で言うクリーニング店

インドネシアにはランドリー屋さんが沢山あり、来た服を袋にまとめて入れて渡すと、綺麗に畳んだ状態で返ってきます
料金は約50円/kg〜で速達やアイロンプレス等のオプションもあります
たまに靴下や下着等が紛失したと言う話も聞きますが、私は今の所被害なし

家の近くにランドリー屋が無くても、連絡すれば家までピックアップしに来てくれて、終わったら家まで届けてくれるので大丈夫

下着とかは自分で洗いたい場合は通販とかで売っているミニ洗濯機がおすすめ(脱水力は無いが…)
私は一回使ったが、手で絞るのが面倒でもう使ってない

ミニ洗濯機

インドネシアに旅行へ来る際も是非ランドリーサービス利用してみては?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?