透明な珍獣

プロ無職です✨️ 障害者ですが自立して生活を送っています。 ボランティア活動、地域活動…

透明な珍獣

プロ無職です✨️ 障害者ですが自立して生活を送っています。 ボランティア活動、地域活動、創作活動、体調管理、近所の高齢者の困り事などの対応で多忙です。将来Kindle本のためのアイデアメモ

最近の記事

寝て見る夢は幸せの自作でした

眠りから覚醒しかけた頃に、布団から動けなくて架空の世界にいる。 そこは今気になる問題が解決されるように進んだり、過去に幸せで充実していた感覚で包まれている。 時計は進んでいるぼんやりしてしまい現実に戻る楔が無い。 時計が昼に近づき12時を過ぎていくから自分の作ったルールで午後は起きなくてはと言う思いしかなく、その一線を超えてしまうと、30の頃味わった夢と現実が分からない状態になりそうだ。 あの時は家族がそばにいたから、子供と過ごしたかったから子供のために世話をしたかったから、

    • 辛い。何が辛い?

      思えば幼稚園が辛かった。 ガシャーン門が閉まると、泣いてもしがみついても大人の力で集団行動を強制される。 小学校は遠足が嫌でバスが学校に着いたら帰りたい(逃げたい)気持ちで点呼の前に無断で帰って先生を夜までクタクタにさせました。 中学ぐらいになれば母子家庭の友だちの家に遅くまで入り浸り、高校になれば保健室登校。 親の家が辛いと言って結婚し、ニートDV夫と20年。躁転したある日離婚したいと思い込んでの離婚。 住めば都と言いますが、私はどこにも居場所を見つけることが出来ませんで

      • 総合病院あるある

        町医者のかかりつけクリニックからの紹介で大きな病院にきています。 予約45分前に受付、でも予約20分後に診察。検査、検査でまた診察。 「水曜に最新の治療ができる先生が来るので引き継ぎます」 とのこと。 また来なあかんのかー 別に喘息なんて発作が出た時ステロイド点滴してくれたらそれでいいのに。 総合病院あるある 「調べて病人にされる」 番外編 総合病院あるある 「二度と会うことがないと思っていた人に偶然会う」 8年前に離婚したのですが義父に偶然会えました。話し合いもなく

        • 脳内会議

          インフルエンザの高熱で鬱が焼き切れてくれるかと思いましたが、今日も戦略的撤退でHP回復に時間を使いました。 アニメなんかで天使と悪魔とか脳内会議がネタで出てきますが、ストレスMAXでなんとかしなきゃの空回りアドレナリン放出状態になると、他人格がでます。 最近では去年春、脳内で全部私なのですが違う名前の違う意見でずっと喧嘩するからうるさくてうるさくて。 幻覚幻聴系は薬がないから、あまり認識しないように見て見ぬふりをするのですが、壁に向かって何人かの声色で泣いたり怒ったりと、

        寝て見る夢は幸せの自作でした

          主治医は自分

          医療の進歩で今はいろんな病気から寿命を伸ばすことが可能になりました。 「病気になれば医者に治してもらう。」 と自然に考えるでしょう。 もちろん、医術でしかどうにもならない病気もありますが、精神疾患は少し違うと思っています。 正月にインフルエンザで高熱を出したのですが、経験で氷嚢で頭を冷やし、水分を摂り、安静にして回復に向かいました。喘息発作が出たので酸素濃度も測定しながら、やっぱり経験上肺炎は起こしてないと思ったので、吸入やうがいをしながら、自分の体と向き合い手あてしました

          主治医は自分

          心が動く

          ときめき、大切にしてますか? 鬱の症状がでると、意欲がなくなり考えもネガティブになりますよね。 映画好きの友人に頼んでアマプラから一本の映画を選んでもらいました。 映画は始まるとからなず終わります。 登場人物に感情移入して、次どうなるかと心を動かします。 もちろん、その波に乗れない日もあるでしょう。今日は約2時間ときめきました。気分転換に自分の時間軸ではない物語に耳と目を寄せて、心を動かしてみる。エンドロールが流れてひとつの物語は終わります。 自分の置かれた環境も、たく

          誰のために喰む

          食欲が出ない期。 景品で当てた米を炊いて、貰い物のなめ茸瓶詰めで温かいご飯を食べた。 午後2時、今日は人との予定も用事もない。食べることは生きること。 誰のために食べるのか? 食べることが唯一の楽しみだと友達はいう。同業のフォルダー持ちで生活している。年中鬱でほとんど動けず、調理もできないので空腹に突き動かされ800円ほどのすぐ食べられる食品をディスカウントに買いに行く。1日分の食料。 私はスキル的には家事全般習得している。手仕事もできる。 体を維持するために喰む。 特

          誰のために喰む

          我が障害に一片の悔い無し

          はじめまして、今どきどこにでもいる精神障害2級という肩書きで、養われているアラフィフです。 人生もゆうに半時間超えたと思ってます。 「タイムカード押せない」 人間になってそれでも諦めきれず色んな工夫と条件でアルバイトに挑むも、やっぱり障害者フォルダーの力がないと自立生活が出来ないです。 でもいつの頃からかだからどう違うのか?と考えました。仕事とは一体なんのためにしたいのか?自立とはどういうことなのか?長い研鑽の末あたしなりの答えがでて、正しい生き方なのか実践中です。

          我が障害に一片の悔い無し