見出し画像

今朝やめてみて、得たもの

おはようございます!
火曜日は、友達のサロンの手伝いがあるため地下鉄で出かけます。週に唯一の出勤日です。

毎日04:35には起きて活動開始しますが、
“思い切ってやめた事”と
“やめたことによりできたこと”を書いてみます。

毎朝のルーティン。
トイレ掃除・洗面はさておき、その次です。

朝ごはん作り→やめてみた。
リアル朝活会→今週はパスしてみた

お湯だけは沸かしてポットに移しました。クセで、体がうごいてしまいました。
緑茶、コーヒーなど自分の好みの飲み物をどうぞ。
あとは、えいっと放置。家を出てしまいました。


あともう一つ!直前でやめてみようと決めた事が。

スクーターで最寄りの駅まで行く→駅まで歩いてみた

暑い時期はしんどいからなぁ(-_-;)

今朝の、この選択は正しかったです。
快晴だったから!というのもあります。
夏は、スクーターで駅まで飛んでいきました。焦りは危険なので時間の余裕は持ちますが、ただの移動時間です。
今朝は秋の朝を楽しみました。毎朝の早朝散歩とはまた別な感覚でした。

自分時間の確保

さてさて地下鉄に乗り、6時すぎにはカフェに到着。
※6時からオープンしているカフェはここだけ

コーヒーを買い、席を探すために見回します。
この時間にいるお客さん、特に男性は、みなさん読書をしているのです。
私も読書に集中できました。
と同時に、もうひとつの大事な事は「書くこと」。
手帳に今の気分を書き留めます。気持ちも頭も整います!
時間がきて、余裕をもって、スタジオ入りできます。

★ ★ ★

全てが良くまわる!

もちろん、家の事情で条件は異なると思います。
家族も自分のペースで動けてそれも良いかもですよ?

毎週火曜日はこのルーティンにしようかな。 
ヽ(^^)ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?