見出し画像

【投機の流儀】「This is Japan」という銘柄は間違いない

第1部;当面の市況

(1)昨年3月に東証が企業向けに出した経営改善要請は、海外投資家に意外と効いた。対日投資の1月第2週の買い越し額が1.44兆円となり、これは昨年の保合い離れした時以来の大きさである。1月第2週は日経平均2200円高となる。

東証は昨年3月に上場企業に対して、資本コストや株価を意識した経営改善に取り組むよう要請した。これは意外に海外投資家に大きく影響を与えた。端的に言えば、1株当たり純資産が当該企業の解散価値よりも多い、つまりPBR1倍未満の企業に対する要請である。それに対して、その取り組み方を開示した企業の一覧を毎月公表する。

今回はその第一弾となった。プライム企業の4割(660社)が、株価重視の経営改善に向けた改革策を開示した。次々とこういうことが起これば、中長期的に企業の改革が加速して、株価の居所を持続的に高めに維持することができるようになるだろう。PBR及び自己資本利益率ROEなどの指標で判るように、経営管理を徹底して投資家との対話に活かす。
1月16日(火)付の日経新聞の記事によれば、出光興産(5019)は26年3月期のROEの目標を8%から10%以上に引き上げたという。

しかし、この10%というレベルは現在の我が国の平均値よりはやや高いが、先進資本主義国のレベルから言えば低い方だ。こういう視点で企業自体が経営改革していくとなれば、必然的に株価は居所を変えていくだろう。但し、中長期的に見ての話しである。

ここから先は

14,384字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?