2021年【方界】について

初めまして、Vtuber兼決闘者のトーカといいます

普段は歌ってみたなどを投稿しているのですが、決闘者として長年遊んできたことを活かし、新しいコンテンツとして何か始められないかと思い今回の記事を執筆しています。

普段はカジュアルな友人とのデュエルがメインですが、時々CSにも参加させていただいているタイプのプレイヤーです


今回は私が愛用しているテーマ【方界】についての雑記となります。


①はじめに

遊戯王に限った話ではないのですが、比較的マイナーなテーマを組もうと思った際にネックになるのが情報の少なさです。
方界も例に漏れず情報が不足しており、映画公開当時の記事が大半です。

ですので今回の記事が現在方界を使っている人、これから使おうと思っている人にとって少しでも足しになれば幸いです。


②【方界】について

暗黒方界神クリムゾン・ノヴァを出し、アタックします。
基本的にこれが最善手であり、これ以外のフィニッシュは少々苦しいです。

着地点が明確であり、プレイ中に悩むところは少ないかと思います。

その他、様々な応用展開例は⑤の項目で解説していきます。


③デッキリスト

画像1

こちらが現在使用しているリストとなります。

メインはかなり固定化されてしまいますが、EXは比較的自由度が高めです。


④採用カードの紹介

1.モンスター

暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカード以外の手札の「方界」カード3種類を相手に見せた場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは、このカード以外の元々の攻撃力が3000以下のモンスターが発動した効果を受けない。
(2):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時に発動できる。
このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
お互いのプレイヤーは3000ダメージを受ける。

このデッキのフィニッシャーです。
高い攻撃力に加えてモンスター効果への耐性。
連続攻撃と高火力なバーンと、相手を倒すための効果がこれでもかと詰め込まれています。
このカードに繋げることが最優先であり、そのためのサーチカードもほぼ最大数採用しています。

効果ダメージは同時に発生するため、引き分けが発生する珍しいカードでもあります。


方界超獣バスター・ガンダイル
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

このデッキのサブフィニッシャーです。
少々出しにくいですが、場合によってはクリムゾン・ノヴァを凌ぐ火力を出してくれることもあります。
方界降世の効果で展開したモンスターを素材にすることで損失を抑えましょう。

相手によって墓地に送られた時の効果は魔法罠も対象なので覚えておくと便利です。


方界超帝インディオラ・デス・ボルト
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は2400アップする。
(2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

バスターガンダイルと対になるモンスターです。
方界カードの種類を散らせればいいのでお好きなモンスターを入れてしまって大丈夫な枠でもあります。(劇場での活躍がとてもかっこよかったので入れています)


流星方界器デューザ
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1600/守1600
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「方界」カード1枚を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、このカードが表側表示で存在する状態で、
モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
自分の墓地のモンスターの種類×200アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

専用の墓地肥やし効果を持つモンスターです。
方界の魔法罠は墓地効果の方が強いカードが比較的多く、それらを直接落としてくれるので重宝します。

基本は方界業を落とし、モンスターのサーチを行っていきます。
攻撃力アップ効果の条件もゆるく、2000は簡単に超えてくれるのでアタッカーとしても意外と頼りになります。


方界帝ゲイラ・ガイル
特殊召喚・効果モンスター
星2/風属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター1体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。
(2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
(3):このカードが戦闘したダメージステップ終了時、
自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を2体まで対象として発動できる。
このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
その後、デッキから「方界帝ヴァルカン・ドラグニー」1体を手札に加える事ができる。

このカードが存在することで、クリムゾン・ノヴァでアタックすることしかできなかった方界の挙動が変わります。
詳しくは展開の項目で後述。
フィニッシャーの火力が高いので800ポイントのバーンも馬鹿になりません。


方界胤ヴィジャム
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードは戦闘では破壊されない
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
モンスターゾーンのこのカードを永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、
その相手モンスターに方界カウンターを1つ置く
方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(3):このカードの効果でこのカードが永続魔法カード扱いになっている場合、
自分メインフェイズに発動できる。
魔法&罠ゾーンのこのカードを特殊召喚する。

方界降世で特殊召喚されるのが主な仕事です。
また、方界カウンターを載せる効果で相手の強固な盤面を崩せる可能性もあります。
戦闘破壊耐性と合わせ、意外と場持ちはいい方です。

レベル1モンスターなのでリンクリボーサクリファイス・アニマへ変換できる点も見逃せません。


召喚僧サモンプリースト
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

メインギミックとなるデューザをリクルートすることができます。
手札コストに方界魔法を使うことで墓地効果も活用できて無駄がありません。

また、このカードを引いているとランク4のエクシーズ召喚も選択肢に加わってくるので幅広いプランが取れます。
デッキの構成上非方界カードの被りがあまり強くないので2枚の採用です。



2.魔法

方界業
永続魔法
(1):このカードの発動時に、「方界胤ヴィジャム」以外の
自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、手札・デッキから「方界胤ヴィジャム」を任意の枚数墓地へ送る。
その後、対象のモンスターの攻撃力は、
この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。
(2):相手ターンに「方界」モンスターの効果で
「方界胤ヴィジャム」が特殊召喚された場合に発動する。
このカードを墓地へ送り、相手のLPを半分にする。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「方界」モンスター1体を手札に加える。

永続魔法なので墓地に送りにくいですが、墓地効果で方界モンスターのサーチを行うことができます。
(1)、(2)の効果はほぼ使いません。


方界法
永続魔法
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「方界」カード1枚を墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分の「方界」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「方界」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

手札交換効果で方界業を墓地へ送り、手札を1枚増やすことができます。
その他も墓地にいた方が都合のいいカードが多く、デッキ全体の安定感を底上げしてくれます。
同名カードが被った場合でも、コストにすることで回収効果を使うことができて非常に無駄がないカードです。


方界波動
通常魔法
(1):自分フィールドの「方界」モンスター1体と
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力を倍にし、その相手のモンスターの攻撃力を半分にする。
(2):自分の墓地から、このカードと「方界」モンスターを任意の数だけ除外し、
除外した「方界」モンスターの数だけ
相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターに方界カウンターを1つずつ置く。
方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。

方界専用フォースのような何かです。
当然クリムゾン・ノヴァの特殊召喚の条件にもなり、効果との相性も抜群です。

(2)の効果で強力なモンスターを無力化することもでき、様々な場面で活躍してくれます。


おろかな副葬
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

方界業を落とすことで事実上の増援です。
ターン1制限がありますが、アクセスできないことには始まらないので最大数採用です。


強欲で金満な壺
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの
裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

クリムゾン・ノヴァの特殊召喚条件を満たすために多くの方界カードが欲しいため採用しています。
役割上は強欲で貪欲な壺でもいいのですが、中継地点のカードを飛ばしてしまうのを嫌って不採用となっています。(方界業を経由してのクリムゾン・ノヴァなど)

このカードを発動する場合、方界法の(1)の効果が使えなくなってしまう点だけ注意です。


ハーピィの羽根帚
通常魔法
(1):相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

魔法罠への耐性はないため、最低限ですが採用します。



3.罠

方界合神
通常罠
(1):自分の手札・フィールドから、
「方界」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):表側表示の「方界」モンスターが、戦闘で破壊された場合、
またはフィールドから離れた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキからレベル4以下の「方界」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターは、このターン戦闘・効果では破壊されない。

(1)は10試合に1回くらい使えますが、注目すべきは(2)の効果です。
この効果はシンクロ素材、リンク素材になった場合でも発動することができ、この効果でデューザを特殊召喚することで再び合神を墓地へ。
そしてデューザを素材に…といったようにリンク数を爆発的に伸ばしていくことが可能です。


方界降世
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
デッキから「方界胤ヴィジャム」1体を特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「方界胤ヴィジャム」1体を選んで特殊召喚する。
相手フィールドにのみモンスターが存在する状態で発動した場合、さらに「方界胤ヴィジャム」を2体まで選んで特殊召喚できる。

特殊召喚されるヴィジャムは戦闘後に方界カウンターを置く効果を持っており、このカードが通れば相手のモンスターを損失無しで無力化することが可能です。
また、(2)の効果で劣勢時にリンク数を3も稼ぐことができ、切り返しにも向いています。


方界縁起
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「方界」モンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターに方界カウンターを置く。
方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターが戦闘で方界カウンターが置かれているモンスターを破壊する度に、
その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

方界カウンターを任意のタイミングで載せることができるため、非常に小回りが利きます。
墓地効果も事実上のダイレクトアタック付与とも言え、上下がかみ合った非常に強力なカードです。


4.EXモンスター

トポロジック・ボマー・ドラゴン
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

合神を絡めた展開の最後に出すことで、合神の効果でリンク先に出すモンスターをセットで用意できるため採用しています。
クリムゾン・ノヴァは破壊されないので、ダイレクトとバーンで6000削ることができます。


ペンテスタッグ
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻1600
【リンクマーカー:上/下】
効果モンスター2体
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
リンク状態の自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

クリムゾン・ノヴァの高火力を活かすために採用しています。(発動する効果ではないため、ちゃんと適用される)
比較的出しやすいのもあり、使い勝手はいいです。


No.41 泥睡魔獣バグースカ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/悪魔族/攻2100/守2000
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。
取り除けない場合、このカードを破壊する。
(1):このカードはモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、
フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。

もはや説明不要ですが、ランク4の中で先攻で出すカードで一番強力なものをチョイスしました。
出しておきさえすればほぼターンが帰ってくるので、攻撃表示にしてワンターンキルを狙いましょう。


⑤展開一例

デューザループ
デューザ+ゲイラガイル
デューザ召喚、効果で合神を墓地へ
デューザをリリースし、ゲイラガイル特殊召喚800バーン。
合神効果でデューザリクルート合神を墓地へ
ゲイラガイルとデューザでリンク2マスカレーナ。
合神効果でデューザリクルート、合神を墓地へ

最終盤面
マスカレーナ+デューザ+墓地合神
相手ターンでユニコーンをリンク召喚することで1妨害が確定します
それだけだとよく見るパターンですが、
合神のリクルートが再び発生することでバスターガンダイルかインディオラデスボルトを特殊召喚することで
戦闘破壊耐性+効果破壊耐性+場を離れたらデューザ3体復活1サーチのオマケがついてきます

もちろんユニコーンに破壊耐性もついているのでターンが帰ってきやすく、残ったモンスターだけでアクセスコード・トーカーに繋がるのも綺麗です。

また、サモンプリーストからの初動でも上記のパターンに入ることが可能だったり、展開の着地点をトポロジックボマーに変えることで後攻からの捲りに変えることができるので応用が利きます。


⑥さいごに

方界は見た目こそ単純な力押しデッキですが、実際に触ってみるとリンク召喚との相性もよく様々な攻め方ができるデッキです。


よろしければTwitterフォロー、チャンネル登録などもよろしくお願いします

デッキ構築や回し方の質問なども受け付けています

ではまた次回お会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?