#1.バイト

新卒で入社した会社は委託給食会社でした。
4月入社でしたが早く慣れるため、3月にバイトで職場に行っていました。

普通の委託給食会社は、献立作成や調理業務がメインですが、私の職場は、盛付け業務と確認業務がメインの変ったところでした。
管理栄養士の資格を活かした仕事ができるという所ではなかった気がします。

職場の先輩は、社員の殆どが20代の方ばかりでした。
パートさんは、お母さん世代の方が多く、殆ど女性の方でした。

バイトとはいえ、4月からは正社員なので、仕事を覚えるのに必死だった気がします。
同期は4人いて、3月の初めは私ともう1人の子がよく来てました。もう2人は、引越しなどで3月の下旬頃から来てました。
あの頃は、他の同期よりも早く仕事を覚えようと頑張ってました。(あの頃のやる気戻ってこい笑)

この時はまだ、この職場がどういう所か理解してませんでしたが、今思うといろんなことがありすぎる職場だったと思います。笑

#管理栄養士 #委託給食会社#転職

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?