見出し画像

自己紹介

はじめまして。ご覧頂き有難うございます。TKと申します。
元自衛官です。令和3年に航空自衛隊を定年退職しました。
航空自衛隊と言うと、大多数の方が「パイロット」をイメージすると思いますが、残念ながら僕は普通の事務屋さんでした。

自衛隊を36年間勤めながら言うのも変ですが、僕は団体生活が苦痛でした。
かと言って、若い時は世間知らずなので、上司・先輩の言う事を聞かなければ、自衛隊員としては生きていけません。多少理不尽な事でも聞くしかなかったのですが、ある程度年数が経ち、それなりに色んな経験をしてくると、「自立心」が芽生えてくるものです。

大の大人が自立心なんておかしな話ですが、言われた事に対してそのとおりにやる行為が苦痛になってきたのです。
途中で何度も辞めたいと思いましたが、ナンダカンダで定年まで何とか持ちこたえることができました。

定年してからは、大概の人は再就職します。
自己評価が極めて高い僕は、退職後は、自分ひとりで、自分の考えで、勤務時間は自分の裁量でやりたい。つまり起業したいと考えるようになりました。

FP2級と年金アドバイザー3級の資格は持っていても、それだけで生活できるほど甘くはないのは分かっています。(大型免許も持ってますけど)
上位級を取るのは勿論のこと、他の資格の取得も考えないと厳しいとは思っています。
また、資格を持っているだけでも生活は成り立ちません。
営業やネットを通じていかに集客力を高めるか?が大事だと思います。

FP等の他に自衛官現役中に社会保険労務士試験を2回受験しました。
よく「1点に泣く」と言われる合格率6、7%の難関国家資格ですが、僕の場合は、合格点とは1点どころか10点くらい差があり、号泣ものでした。

多少なりとも合格するために勉強したので、社会保障や年金制度には多少なりとも知識はもっていると思っています。(合格出来てませんが・・・)
ここ2年受験していませんが、社労士に関しては完全に諦めたわけではなく、極端な話75歳くらいで合格したら、「社労士合格者最高年齢」としてマスコミに注目されるのでは?
と本当に合格する気があるのか疑われるほどの遠い目標を考えたりします。

資格の他にも、起業するには経済に関する知識も必要だろうと、令和2年から放送大学も受講しています。放送大学に入学するのは、かれこれ「3度目」です。2回とも半年も持ちませんでした。仕事と掛け持ちは大変でしたが、言い訳になるはずもありません。
今回は起業するにあたって必要な知識習得のためですので、本気で取り組まなければなりません。

NOTEでは、
・僕自身の資格取得に悪戦苦闘する話
・放送大学でのトホホな話(数学が全く付いていけず単位を落とすなど)
・時事ネタ
・日常生活において日々感じる事
などを書いていきたいと思います。

それともう一つ、ボランティアで「成年後見人」活動もやっています。
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、これについても、差し障りのない範囲で書いていきたいと思います。

目標は毎日書いていきたいところですが、「無理のないように1日でも長く続ける」←こっちを第1に考えてやっていきます。

最後になりますが、温かく遠くを見るような目で最後まで読んで頂き有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?