マガジンのカバー画像

80歳現役化計画研究室

10
『80歳現役化計画研究室』とは自らを被験者とし「はたして80歳まで満足して働けるのか」への実態や機序を明らかにしていくために、図解や漫画、動画を用いてアプローチする実証研究である… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

絵を描くプロよりも、絵を描いてプロになる働き方へ

被験者H1が久しぶりに鉛筆タッチで女性を描いたので、バナー画像へ用いることにした。 そんなH…

63歳0ヶ月で、どれほど働けたのか 〜ビジネス活動記録24年1月〜

被験者H1が80歳になるまで、どのくらい仕事量が変化するかを記録していく。 そのための現時点…

今度はこんど、今はいま……PERFECT DAYSからの心証

〜80歳まで満足して働くために、いま持ち得るべきマインド〜 映画「PERFECT DAYS」を観ました…

働く人とは、そこで活きる人を指し、そこに居てる人ではない

〜80歳まで満足して働くために、いま持ち得るべきマインド〜 働くとは、職場を得ることが目的…

誰からに求められるから、スーツに袖を通す自分がいる

〜80歳まで満足して働くために、いま持ち得るべきマインド〜 「スーツを着るのが嫌だ」と背広…

「皆がこうだから」で決めるのは、自分で考えたくないから

〜80歳まで満足して働くために、いま持ち得るべきマインド〜 皆がやっていることに倣っていた…

会社が求めるスキルから、社会が求めるスキルへ……

〜80歳まで満足して働くために、いま持ち得るべきマインド〜 いつまでも輝いて働くためには、世の中のニーズに応えられる存在でなければなりません。 そのためには社内からの評価ではなく、社会に向けて会社で培った能力をアップスキリングしていきましょう。

人材教育の講師業は80歳まで働き続けられるものか

被験者H1(63歳)は、定年のない働き方を実践している。 企業に出向き人材教育の研修講師とし…

80歳でも働き盛りでいるためにChatGPTが示す7つの要素とは……

80歳であっても働き盛りな状態でいるために、取り組むべきポイントをChatGPTへ尋ねた。 以下が…

80歳まで満足に働くことができるのか……その実証研究を始める

人生100年時代と謳われ、80歳まで働くことが提唱されている。その理屈はわかる。 しかしながら…