マーケティング実践記録 目的と目標

今日もこの本に沿ってマーケティングを勉強していきます。

目的と目標

今日は目的と目標について考えてみます。

目的とは、達成すべき使命のことで、最上位概念です

目標とは、その目的を達成するために経営資源を投入する具体的な的のことです。

「目標は甲子園出場、目標は一日3000スイング」

こんな具合です

戦略と戦術

戦略とは(前回も書きましたが)目的を達成するための資源配分の選択のことです。

戦術とは、戦略を実行するためのより具体的なプランのことを言います。

目的→戦略→戦術という順番で考えていきます。

5W1Hに変えて考えると、

目標はWHO、戦略はWHAT、戦術はHOWを考えるということです。

私にとっての目的と目標

ここで私の視点に話を戻します。

私が最近書いているアニメや漫画についての文章の目的は、

「アニメ鑑賞に新しい視点をもってもらい、それが面白いことだと実感してもらいたい!!」

これです。これが目的に当たります。


では目標についてですが、これは少し難しいですね。

考えたのはnoteのいいねを増やす、ツイッターのフォロワーを増やすなどですが、これでは目的についてダイレクトにアタックできていないような気もします、、、

目標を立てる上で私が立てる上で使っているフレームワークは「SMART」というものです。

S:specific 具体的に
M:mesureable 測定可能な
A:achievable 達成可能な
R:related 関係のある
T:time-bound 時間の制約のある

こんな感じです。わかりにくそうなものだけ説明します。

測定可能とは数値で結果が見えるものであるということです。素振りを1000回やるようにしよう!は測定可能な目標と言えそうです。

関係のある、というのは先ほど書いた「目的」に関係のある目標が立てられているか、ということです。甲子園に行きたいのに、毎日20キロ走ることだけを目標にしていたら目的と関係なくなってしまいますね。

これを踏まえて目標を立てたいです!

決めました!

ツイッターのフォロワーを、三か月で1000人にする!

これにします!ありきたりではありますが、シンプルでわかりやすい!

これのためには、単純計算で一日に10人くらいのフォロワーを獲得しなきゃいけません。大変です、、、


WHOの部分をもう少し考えます。

大きく分けるとアニメがすでに好きな人とそうでない人の2パターンあると思います。

どちらに対してもやることは、アニメを少しひねくれた視点で見ることで新しい視点を感じてもらうことです。

すでに好きな人にフォローしてもらうには、現在進行形で進んでいるアニメに対して何かアプローチをするといい気がしています。

逆にまだ好きではない人に対しては、ジブリや新海誠さんなどの名作から入ってもらってアニメに対する偏見を取っ払ってもらうところから始めるのがいいと思います。そして、アニメって本当はこんなに奥が深くて学ぶことも多いのか!と感じてもらいたいです!


こんな感じです。

これの題名、マーケティング実践記録と言っているのにまだ実践してません笑

次回くらいから実践します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?