見出し画像

英語をひとつきの間1日3時間学ぶチャレンジをしました

6月に立てた3ヶ月後の目標は、「誰とでも落ち着いて自信を持って自分の考えを英語で伝えられること」

6月英語をひとつきの間1日3時間学ぶチャレンジをしました。
毎日、シャドーイングとスピーキング(構文暗記)と、オンラインレッスンでのプレゼン準備と英語で染まった毎日でした。

正直その勉強自体の効果はよくわからないのですが、とにかく一番の収穫は、カウンセリングコーチからいただいたアドバイスで、
英語は単語の繰り返しを嫌う言語であり、常にパラフレーズ(言い換え)をしていくことが大切ということでした。それを意識するようになってからは、コーチは、私の英語がカラフルになったと言ってくれました。

ちょうど、茶道の文化体験の通訳ボランティアの準備をしており、
purify(清める)は、 cleanse, clean等。
tea ceremonyは、the ceremony, the event, Chado など、言い換える練習。
serve, give, prepareなど、これはどうだろうというものも思い切って使ったり。

私が英語を話すときの意識が変わりました。
現在は、月に2回のオンライン英語会議とその準備のための打合せ2回に向け、プレゼンの準備をしています。また、週に1度2時間の英語学校に通っています。

その人の生活の中、また思想に変化が現れることが学んだということ。それが学ぶことの意味。
毎回、大切なことを学んでいます。

チャンスがあれば、私も海外の大学で学び直したいという気持ちがあります。今はまず、自分の考えを相手にわかりやすく伝えることの習慣化にチャレンジ中です。筋力トレーニングと同じであろうと思うので、続けてみます。面白い😊

ふと3ヶ月後の目標を見返して、確かに私は今、3ヶ月前より自信を持って、英語で話してると感じます。チャレンジできる環境があることに感謝して、早めに寝ま〜す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?