マガジンのカバー画像

記念日想い馳せ帳

388
毎日の記念日に感じたことや、想像が広がっていったことを、 【想い馳せ帳】として、言葉で綴ってみたいと思います。 200字程度の文字で綴ってみます。
運営しているクリエイター

#美味

肉そのものよりも好きかもしれない?

肉そのものよりも好きかもしれない?

7月13日の記念日【もつ焼の日】
日本地区産副産物協会さんが2011年に制定した記念日。また牛や豚の「もつ」を販売している株式会社丸協食産さんも制定されているとのことです。日付の由来は、語呂合わせの「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓=もつ)からで、「もつ焼き」の美味しさを広めることや、動物から頂いている食資源の有効活用を広めることを目的としています。

焼き肉、焼き鳥、鍋料理、もつを美味しく食べ

もっとみる
独特な風味は、いつも懐かしさを運んでくれます

独特な風味は、いつも懐かしさを運んでくれます

4月23日の記念日【シジミの日】

島根県松江市にある有限会社「日本シジミ研究所」さんによって制定された記念日。日付の由来は
「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせからです。食品として優れ、水質浄化にも役立つ「シジミ」の有用性をアピールすることを目的としています。日本シジミ研究所さんが管理運営を行っているシジミ展示館は、宍道湖しじみ館内にあり、日本で唯一のシジミの展示館だそうです。

子供の

もっとみる
初めて食べた時の感動は、今も変わらず幸せを口いっぱいに

初めて食べた時の感動は、今も変わらず幸せを口いっぱいに

3月12日の記念日【モスの日】
株式会社モスフードサービスさんが制定。1972年の3月12日に、初めて「モスバーガー」の実験店をオープンさせた日だと言う事で記念日にしています。日本生まれのハンバーガーチェーンで、ファンも多いハンバーガー屋さんです。

その特徴で、売り文句になる良さはいくつもありますが、やはり抜群にリピーターになってしまう一番の良さは圧倒的なおいしさにあると思います。他のハンバーガ

もっとみる