見出し画像

私は優しい人と言われる

私は優しい人だと言われています
客観的に見ても優しいと思います
ただ、その優しさは、私を大切にしてくれる人に対してです

親しく話をしてくれる人や信頼してくれる人に対しては、本当に優しいと
思います
だけど、歯向かってきたり、嫌悪感で対応されたら、牙を向きます

私は、共依存になりやすい体質なのでニコニコして相手を惹きつける
みたいです
悪気は無いし、大切にされたら、それを100倍にして返すほど
お人好しなところもあります
お金は小さい頃から使わない、いや持たされていない生活だったので
お金を上げるからとかはでは動かない人だと言われました

それは、育ての親(叔母)に言われた言葉で、お前はお金で動かないから
使い難い人だと言われたのです
小さい頃から周りのことを気にしながら生きて来たので、自分を大切に
してくれる人を見つけて、優しく対応して、優しくされたいといつも
思っていたのです

それだけに、同じような境遇の人とは共依存になっていました
共依存関係の時は、その人だけを見て生活していました
毎日が楽しかったです
でも、目が覚めるときがくるのです
目が覚めると去って行きました

まあ、色々な経験をしましたが、みんなお金に関係なく優しさで
繋がれた関係だったので、気持ちは楽でした
人に騙されることも無く、お金に困ったこともありませんでした

仕事も色々な経験をしましたが、全部お勧めとお願いでしました
身の丈以上の仕事もしましたが、いっぱい勉強して乗り越えてきました
ただただ、相手を喜ばせたいと思う気持ちからです

自分の周りに人が居なくなるのが怖いのです
これが共依存に取り憑かれた人だと私は思います
お陰様で、そんなに悪く扱われることも無く平和に暮らしています

ただ、元嫁がちょっと心の病をこじらせて絶縁されてしまいました
毎年のように心が不安定になると、いちばん近くにいる私を嫌うのです
これはしょうがないと毎回思うのですが、今回は本当に嫌いなようです
そうなると、元嫁との共依存もなくなるのかも知れません

これで本当の自由かな・・・
でも軽い依存症状態はまわりにあるみたいで、困ったものです

嫁姑問題で離婚したのですが、お互いは求めあっているので
通婚みたいな関係を何十年も続けています
元嫁も今年で還暦だから何かしら変わるのかな
でも、少々病が重い人で、性格もちょっと変わっているので
友達や知り合いがいません
ちょっと心配です

まあ、あとは成り行きを見守りたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?