見出し画像

"両替はお断りです‼︎"と貼られてるまさかと思うが俺のことかね

昼食を買うために、いつも行くコンビニに行った。
支払い時、レジの前にあるクリアボードに
"両替と思われるお支払いはご遠慮ください"
と書かれたテープが貼ってあるのが目に入り
今までなかったような気がするなと思って、ちょと気になった。

事実、私はコンビニで両替をする。
10000円札又は5000円札と1円玉、5円玉を常識の範囲内で使用して
1000円札と100円玉を受け取る。
両替と言われれば両替なのだが、これには事情がある。

毎日利用する各所のコインパーキングの支払い機には高額紙幣が入らないのだ。
カードやSuicaで支払いできるところもあるが、
現金のみ、しかも1000円札、100円玉、旧500円玉のみというところも多々ある。
中には、お釣りは新500円で出てくるのに
支払いには新500円が使えないところまであるのだぞ。
毎日4000円程度かかる駐車場の支払いのために1000円札4枚を
用意しなければならないというのはなかなか大変なのだよ。

ちなみに、件のコンビニが本当に私に対してメッセージを送っているかどうか、
それは定かではない。
世の中、もっとすごい使い方をする人もいそうだし。

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,120件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?