見出し画像

AIイラストで豆本作ってみた

はじまり

AIイラストでポチ袋制作後、豆本作りをしました。
細かい作業がたくさんあって、とってもリハビリになりました。

イラストは同じプロンプトで生成した動物たち48種です。
いろんな子が生成されるが楽しくて、ついたくさん集めてしまいました。

1冊につき、28パターンなので
13冊×28パターン=364枚のAIイラストを使用しました。

豆本のみなさん


参考にさせていただいた動画

豆本作りは、「ふりかけcraftさん」の下記の動画(Youtube)を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

◆ケース付き豆本を作ろう!折り紙でも無料素材でもOK♪簡単かわいいハードカバー豆本 


今回のじぶんルール

・無理せず、ムチャせず、のんびりと
・こだわらない(特に大事!A型 & ISTP-A スイッチはキケン!)
・あせらない(追加した)

材料と道具

・Midjournyで画像生成
・Canvaで編集
・材料と道具:イラストを印刷したA4コピー用紙、厚紙、画用紙代わりの使用済みカレンダー、カッター、はさみ、のり(スティック・テープ)、定規、ヘラ、スコアボード、カットボード、クラフトパンチ(半円)



#1 ねこ

ねこの豆本

はじめての豆本づくりは、サイズを間違えたり、まっすぐ切れなかったりで失敗もたくさんしました。
ケースが大きて2冊入りそうです。
最初なんてこんなもんですね。

このプロンプトで最初に生成したのは、ねこです。
修正が必要かなぁ?と思うところもありますが、じぶんで楽しむだけなのでそれも味!ってことにします。


#2 ユニコーン

ユニコーンの豆本

ケースのサイズを小さくしました。
いきなりこのサイズの豆本じゃなくて、もう少し大きいサイズの方がよかったんじゃない?と思いながら作ってました。
小さいほうがむずかしいですものね。

発症前には気にならなかった作業時の指の動きや力加減が、むずかしいと感じます。
できなくてちょっと焦ったりしました。


AI生成を始めた頃、n.SSignの公認キャラでたくさん生成しました。わたしはすでにペン卒してますが…🤭
ユニコーンは、メンバーキャラの中で唯一の架空のキャラなので、いろいろ試してみたくてたくさん生成しています。


#3 きりん

きりんの豆本

油断すると、カッターやはさみが思い通りにいかなくて失敗が続きました。
集中力が必要になるこういう作業は、手先の運動だけじゃなく脳トレにもなりますよね。
出来上がったころには、けっこう疲れています。


きりんは、表情豊かで生成していてわくわくします。
オシャレが似合うなぁって思っています。


#4 きつね

きつねの豆本

気になる点は多々多々多々ありすぎて、ため息です。
細部にこだわりそうになるので、完成が目的!とつぶやきながら作業しました。


このプロンプトで生成すると、いぬに似ちゃったりします。
尻尾の太さをポイントにしました。


#5 レッサーパンダ

レッサーパンダの豆本

同じイラストを入れないように気をつけていても、つい...と何度か印刷しなおしたレッサーパンダ

レッサーパンダとたぬきも似ちゃうんですよね…
あ、あらいぐまもですね…


#6 クロネコ

クロネコの豆本

まっすぐカットしてるつもりなんですけど、微妙にナナメっていて…出来上がりが残念になってしまいました。
力が弱いので工夫が必要です。

そういえば、クロネコ(kuroneko)でプロンプトを入力しても、あの運送会社さんのクロネコにならないことに、妙に感動してw
AIさんたちもいろいろ考えているんだろうなぁって思いましたよ。


#7 あざらし

あざらしの豆本

ケースと豆本のテンプレートを作り直しました。
微妙な誤差が誤差の範囲を超えてきたので…
それでも、カットするときに誤差ができちゃうんですよね…

あざらし、このプロンプトだとてるてる坊主みたいになってしまいます。
でも、不思議な魅力があるのでかわいいと思っています。


#8 コアラ

コアラの豆本

ケースと豆本のフィット感やら細かなところが気になって、気になって、こだわらないというじぶんルールが逆にストレスになりそうです。

ぱっと見、くま?と思うようなコアラもいます。
今回は、耳の形をポイントにしました。


#9 トラ

トラの豆本

何度かテンプレートを作り直してから、少し良くなったような気がしますが、今度は、コダワリストからズボラ―な性格が沸き上がってきていますw
我ながら、めんどくさいヤツです。

このプロンプトのトラは、かっこいい系が多いですね。
でも、酔ってるトラが出てきたときには笑っちゃいましたw


#10 うさぎ

うさぎの豆本

さすがに10冊目になったので、コツをつかんできました。
特に、カッターの刃は切れなくなったら替えた方がいいということを発見しました。(いまさらw)

うさぎは、いろんな表情で生成されます。
それだけ生成されている数が多いということなのでしょうかね?


#11 いぬ

いぬの豆本

ここにきて「スティックのり」を変えたのですが、加減がうまくいかずに残念な結果になりました。
のりくらいでどうして?って思うでしょ?w
発症する前まではわたしも思ってました。
無意識の領域…
病気になってわかることってありますよね。


ねこもですが、いぬも犬種別で生成してみたいなぁって思っています。
このプロンプトで生成するかは要検討ですね。


#12 干支

干支の豆本

できあがってから、ケースの文字と表紙のイラストの位置が違っていることに気がつきました…
まぁ、そういうこともありますよね、ニンゲンなのでw

「戌」だけ字とフォントが違ってます…愛嬌です♡(ウソです)
寅と卯と戌のイラストは、それぞれの豆本のイラストとかぶらないようにしました。


#13 いろいろ

いろいろの豆本

13冊目です。
折り返し、あと13冊作ったら、豆本作りがとっても上手になっていそうです。(気のせい)

水グループ、虫グループ、空グループ
まだまだたくさんいるので、あれもこれも生成したくなりました。


おわりに

今回は簡単なつくりの豆本にしましたが、もう少し作業時間を長くとれるようになったら、いろんなサイズや技法の豆本に挑戦したいなぁって思いました。

自己満足にも届いていないけど、楽しいをたくさん増やしていきたいです。

生成したどうぶつたち

●ねこ(cat) 1種

●n.SSignキャラ 10種
ユニコーン(unicorn)、キリン(giraffe)、キツネ(fox)、レッサーパンダ(red panda)、クロネコ(black cat)、あざらし(seal)、コアラ(koala)、トラ(tiger)、うさぎ(rabbit)、いぬ(dog)

●干支 9種(トラとウサギとイヌを抜いてます)
子(ねずみ・mouse)、丑(うし・ox)、寅(とら)、卯(うさぎ)、辰(たつ・dragon)、巳(へび・snake)、午(うま・horse)、未(ひつじ・sheep)、申(さる・monkey)、酉(とり・chicken)、戌(いぬ)、亥(いのしし・boar)

●いろいろチーム 28種
・ケース
オランウータン(orangutan)、孔雀(peacock)
・表紙
サメ(shark)、タコ(octopus)

ぶた(pig)、しか(deer)、リス(squirrel)、丹頂鶴(
Red-crowned crane)、ライオン(lion)、くじら(
whale)、パンダ(panda)、ペンギン(penguin)、はりねずみ(hedgehog)、カバ(hippo)、フェネック(fennec)、金魚(goldfish)、狼(wolf)、蝶(butterfly)、カエル(frog)、鷺(heron)、ワニ(crocodile)、みつばち(bee)、イルカ(dolphin)、朱鷺(Japanese Crested ibis)、あらいぐま(raccoon)、亀(turtle)、クマ(bare)、ぞう(elephant)


この記事が参加している募集