見出し画像

きゃらぶきをはじめて買う1キロ(2023/10/18)

これは育休前、育休中、育休後の2023年8月10日から2024年3月5日に僕が付けていた日記を、振り返りながら、1日分を毎日更新しているものです。(69日目)


 きゃらぶきを1キロ買った。これは、副菜を準備してあとは肉か魚を焼くシステム(通称トトシステム)のためである。あと今我が家には、業務用スーパーで買ったタラモサラダがスタンバイしている。あとはいつでも、肉か魚を焼くだけである。
 しかしである。きゃらぶきが、1キロあるのである。「開封後は、お早めにお召しあがりください」とも書いてあるのである。そこで僕は、サブメンバーとして購入したきゃらぶきを、トップ昇格させることを決意する。冷蔵庫のトップチーム常連組、豚バラ氏とキャベツ氏に新人のサポートをお願いしよう。初のトップチーム入りを果たしたきゃらぶきの良さは、甘辛さである。先輩たちの中に入っても、自分の味を出せると僕は考えた。なので、味付けは炒めたあとのしょうゆの一回しにとどめ、新人の力を信じることにした。供する前に味見をしてみると、及第点には達している。ただ、トップチーム定着を狙えるかというと今一歩なのである。パンチ力が欲しい、柱谷哲二のような個性が…最終的に監督としては新人である僕が招集したのは「鷹の爪」である。再度味見をしてみると、何ということでしょう。きゃらぶきと豚の油の甘さに鷹の爪が辛さのアクセントを加え、噛めばキャベツのシャキシャキ感が!!!!
 こうして、きゃらぶきはトップチームに定着することになったのである。あぁ、僕は自分の成長がこわい…

この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?