見出し画像

引っ越しました。

音信不通ですみません。

引っ越しで、疲労困憊、バッキバキです。

明日から、ぼちぼち行ってみたいと思います。

実は、3か月のうちに 山形⇒秋田⇒宮城と

引っ越しをしました。

約5年間、山形にお世話になりまして、フットケアの仕事をさせていただきました。介護福祉士の資格を持ったフットケアセラピストとして、インフォーマルサービス提供者として、高齢者に関わってきましたが、この5年間の経験と視点をもって、もう一度介護の世界に戻ります。

今、社会福祉士の資格試験にもチャレンジしていますが、これは、フットケアをもっと「福祉」に活用したいとも考えているからです。フットケアは地域福祉にも役立つツールとなります。介護福祉士などの専門職を通して自立した生活に欠かせない「立つ、歩く」を支える「足」の大切さを伝えることができる人を増やすということが私の目標です。

33回の試験の結果発表まで、残すところ15日。結果はわかりませんが、合格しようがしまいが、今後の為に社会福祉士の勉強は続けようと思ってのこのブログです。社会福祉士の試験も含め、フットケアの話も箸休めに書いていけたらと思いますので、よろしくお願いします。

よろしければサポートをお願いします。利用者の「歩く」を守る介護士を増やす目標達成のための活動に使わせてください!