見出し画像

1歳息子の成長



息子1歳4ヶ月くらいで
ちゃんと歩ける様になりました!

※ネットで調べると1歳2、3ヶ月で歩けるようになる子が多いとの事
個人差はあると思います

少し遅めかな??くらいに思いました

歩けた時嬉しかったなぁ!!!



それから【ゆびさし】も少しずつやるように🤏歩くのが上達すると同じくらいに指さしが完璧な感じでした

音に合わせて手を叩いたり

名前を呼ぶと『はーい』したり

バイバイは言えなくても手を振ったり


息子なりにゆっくりと成長していました


1歳の誕生日にディズニーランドに行くことはコロナ禍で中止になり

1歳の1年間は旅行も行けず
お出かけもほとんど行けずでした

支援センターや児童館は行ってました

そしてこのころ発達に心配になり始めた頃でした


公園に行っても誰もいない

同い年の子と遊ぶ機会が少なくて

そんな不安な日々でした


これまで抱っこじゃないと寝なくて…抱っこ紐で寝かせていましたが
重くて肩が限界なので😂

添い寝で寝かせる練習をして
そしたらすぐ寝てくれましたー!


食事、睡眠には不安はなくて


【便秘】なのが気になるくらいで
これはオートミールで解決できた!

毎朝オートミール、牛乳、バナナを混ぜたのを食べていました


発達面では【発語】【言葉が少ない】

ママ
パパ
ワンワン

しか言わなくて、、

1歳半はまだいいか
2歳に近づいていくころだんだん心配に


そして

1歳半検診です!!

なんと、なんと、

コロナで集団検診が中止になり

個別で病院に行く事になりました

しかもそれも予約がなかなかとれず
1歳9ヶ月頃に受診しました


集団検診が無くなったことがショック
しかたないですね〜


☺︎次回は1歳半検診について

この記事が参加している募集

#育児日記

47,750件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?