見出し画像

畳を洗う?正しい方法と日常のお手入れのすすめ

畳が汚れてきたけど、洗いたい。でも、本当に洗えるの?

そんな疑問をお持ちのあなた、結論から言うと畳を丸ごと洗うのは不可能です。ただし、心配無用!正しいメンテナンス方法と洗える畳について、ここで紹介します。正しい畳のメンテナンスを実践することで、畳は見違えるほどキレイになり、まるで新品のような状態に蘇ります。


このブログを読めば、あなたの畳も自分で満足できるばかりか、訪れた人にも褒められる仕上がりになること間違いなしです。素晴らしい未来が待っていますよ。

ここでは、前半部分で畳の洗い方の基本知識と準備について話し、中盤では日常の畳メンテナンスと正しい洗い方を掘り下げていきます。そして、後半では洗える畳の選び方とそのメリットに焦点を当てて解説していきます。




あなたが抱える畳に関する悩みは、

畳の汚れが気になる
・正しい畳の洗い方がわからない
・畳を長持ちさせたい
・洗える畳があると聞いたが、どう選べばいいかわからない

これらの悩みを解消します。


私は岩手県盛岡市で内装工事一式を含む創業60年の畳店を経営しています。襖張り替えに関するYouTubeチャンネルでは現在4,000人以上の登録者に畳や内装のコツを伝えています。この分野での経験と知識を生かし、あなたの畳に関する問題を解決へと導きます。前田畳店 代表 前田昌俊


それでは、畳の世界への旅を始めましょう。最後までお読みいただき、あなたの畳を最高の状態に保つ方法を一緒に学んでいきましょう。


目次
畳の洗い方:基本知識と準備
日常の畳メンテナンスと正しい洗い方
洗える畳の選び方とメリット


基本的にこんな風に畳に水をかけてはいけません!

 

畳の洗い方:基本知識と準備


畳の上でのんびり過ごす時間は、何ものにも代えがたいものですよね。でも、その心地よい畳、ちょっと目を凝らして見てみると…あれ?いつの間にか汚れが!そうなったら、お掃除の時間です。

でも待って、畳って水でガシガシ洗っても大丈夫なの?疑問に思う方も多いはず。ここでは、畳の正しい洗い方とその準備について、軽〜いタッチでご紹介します。


★畳は洗えない!事前に知っておきたいこと

まず、畳というのは結構デリケート。一般的に、水をかけてじゃぶじゃぶ洗うのはNGです。

間違ってお風呂で洗ってしまうとほぼ乾かないので注意です。

畳の種類にもよりますが、特に伝統的なわら畳は水に弱いんです。でも安心してください、適切な方法であれば、畳もきれいになりますよ。

★ 必要な道具と環境の準備

畳の掃除には、掃除機や柔らかい布、畳専用の清掃道具があると便利です。水拭きが必要な場合は、霧吹きを使って軽く湿らせる程度にしましょう。そして、可能ならば天気の良い日にメンテナンスを行うと、畳を乾かすのにも最適です。


こうしてお手入れすることで、畳の寿命を延ばし、いつも清潔な状態を保つことができます。次の章では、具体的なメンテナンス方法と汚れた時の対処法を軽快に解説します。



 日常の畳メンテナンスと正しい洗い方


基本的にこんな感じで畳に水をかけてはいけません!

さて、畳のお手入れは一見難しそうに見えますが、いざやってみると案外シンプル。日常のちょっとした心がけで、畳の鮮やかさを長く保つことができますよ。では、その方法をさっそく見ていきましょう。

★ 定期的な掃除とケアの方法


「掃除機をかけるだけでいいの?」と思うかもしれませんが、それだけでも大違い!ただし、掃除機は畳の繊維を傷めないよう、ブラシのないヘッドを使って優しく吸い取るのがコツです。週に一度はこの掃除機がけをしましょう。また、畳の上を歩く時は、できるだけ靴下を履くなどして、直接肌が触れないようにすると、汚れにくくなります。


★ 汚れた畳の安全な洗い方と注意点


「うっかりコーヒーをこぼしちゃった!」そんな時はどうする?パニックにならず、まずは濡れた布で優しくたたくようにして汚れを吸い取りましょう。そして、軽く水を含ませた布で汚れを拭き取ります。ここで大切なのは、「擦らないこと」。擦ると畳の表面が傷ついてしまうので、優しく拭くのがポイントです。最後に、扇風機や自然の風でしっかりと乾燥させましょう。

さて、畳のお手入れは意外と簡単でしょ?でも、「もっとラクに、もっと手軽に畳をキレイに保ちたい!」という方には、特別なアイテムがありますよ。それが、和楽美のレギュラータイプの洗える畳です。この畳なら、お風呂場での使用もOK。

滑りにくく、転倒を防ぐ機能もあり、サラリとした足触りで冬場も暖か。お手入れは、お風呂用洗剤でささっと洗うだけで簡単にできます。小さなお子様や介護が必要なお年寄りがいるご家庭にもぴったり。畳のメンテナンスをもっと手軽に、そして安全にしたい方に、おすすめの一品です。


次の章では、さらに畳のケア方法を深掘りしていきます。畳との上手な付き合い方で、毎日をもっと快適に過ごしましょう!


 洗える畳の選び方とメリット


▼Amazonアソシエイトを使用しています

畳の日常メンテナンスについてご紹介しましたが、「もっと簡単に、もっと手軽に!」という声に応えるべく、今回は洗える畳の魅力に迫ります。そう、畳も進化してるんです!

和楽美のレギュラータイプの洗える畳を例に、洗える畳の選び方と、なぜそれがこんなにも便利なのかをお伝えします。この畳、サイズは縦95×横85cmで、軽量(たったの1.5キログラム)なので、持ち運びもラクラク。色は落ち着いたグリーンで、どんなお部屋にもしっくりきます。

★和楽美の洗える畳:浴室用の革新的な選択肢

特に注目すべきは、この畳の多様な用途。浴室で使えるって知ってました?そう、この畳は浴室用としても活躍するんです。滑りにくくして転倒を防ぐ機能があるため、安全性を高めたい浴室に最適。サラッとした足触りで、冬場の冷たい床からもあなたを守ります。

力の弱い方でも簡単に扱える軽さ、そして、お風呂の洗剤で洗える手軽さ。カビを防ぐためには、使い終わった後は浴槽に立てかけて乾燥させるか、晴れた日にはベランダで干すだけ。こんなに簡単にメンテナンスできる畳、他にはないですよね。

畳の新しい選択肢として、小さなお子様や赤ちゃんがいる家庭、介護が必要なお年寄りがいるご家庭にも、この和楽美の洗える畳は大活躍。さまざまなサイズがあり、お風呂場の大きさや用途に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。


▼Amazonアソシエイトを使用しています


さて、今回の記事を通して、畳のお手入れの基本から、ちょっとした日常のコツ、そして革新的な洗える畳の紹介まで、畳との上手な付き合い方をご提案しました。畳のメンテナンスがこれで少しでも楽しく、そして簡単になれば幸いです。畳との毎日が、もっと快適で、もっと心地よいものになりますように。


【執筆者】前田畳店 代表 前田昌俊
・岩手県盛岡市で60年以上続き地元の皆様に愛され続けている 前田畳店の二代目店主
・畳、襖、障子、壁紙、網戸の張り替えと襖紙販売店『和紙屋』代表
・現在登録者4000人の襖系Youtuber https://youtube.com/@tatami777
・畳技能士資格、畳職人指導員資格と壁装技能資格を保有
・『お客様への真心』が仕事の原点。これからもその信念を大切に貫く51歳

【前田畳店の紹介】
盛岡で創業60年の信頼と実績!
たたみ、ふすま、しょうじ、カベ紙、アミ戸の張替えリフォームは
畳製作技能士一級・畳訓練指導員、壁装技能士1級、2級在籍の

前田畳店・インテリアマエダ

【お問い合わせ】
岩手県盛岡市天昌寺町9-16
019-647-3555

営業時間:9時~17時
(土曜日は15時頃まで)
定休日:日曜日

m.masa.tatami@gmail.com
お急ぎの方はメールかLINEでどうぞ
★お仕事のご相談ご依頼はLINEお友達登録からがお得で便利!
初回5%OFF↓↓ 前田畳店公式LINE
https://lin.ee/iZMItdH
スマホから「アプリで開く」を押してください。

ホームページ http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t

リフォーム価格表はこちら
http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t/framekakaku

・ライブドアブログ
https://www.tota100.com

・noteブログ
https://note.com/tota100

・インスタグラム 
https://www.instagram.com/totalinterior_m/

・ほぼ毎日更新 スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5ff42a521f63b1cf68803d8e

★壁紙の張り替えご検討中の方はこちら
https://o6b1m.hp.peraichi.com
★襖・障子の張り替えご検討中の方はこちら
https://6k6k5.hp.peraichi.com
★畳替えをご検討中の方はこちら
https://77yvg.hp.peraichi.com

畳のシミの落とし方は120秒で誰でも超簡単!100円ショップのあれだけでok


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?